
最近FXのリピート系注文ってたまに聞くけどなんのこと?
このブログではトラリさんのような方のためにリピート系FXについて整理してみようと思います。
- リピート系注文では、注文の設定をあらかじめ行う
- リピート系注文では裁量トレードのように相場を読む力がほとんど必要ない
- リピート系注文は一定の範囲をいったりきたりするレンジ相場に強い
FXのリピート系注文では「事前に」注文設定を行う

FXというと、背もたれのある椅子に腰かけ、たくさんのチャート画面を熱心に見つめるトレーダーを思い浮かべる人が多いようです。
このようにチャートを見ながらレートの上下を予測してトレードを行うことを裁量トレードと言います
逆に、長いときはFXのチャートを数日間も見ることなくFXトレードを行うことも可能なのです。
そのうちの1つがリピート系注文といわれる方法です。
リピート系注文では、あらかじめ注文を設定しておきます
だから、チャート画面を開く必要もあまりありません。
リピート系注文では、同じ注文を自動で繰り返してくれるリピート系自動売買が主流です。
リピート系自動売買では決済して利益が出たら、また同じ注文を自動で発注してくれます
いちど設定を行ってしまえば、数か月や1年以上もほったらかしで利益が増え続けることもあるのがリピート系自動売買なのです。
リピート系注文では相場を読む力があまり必要ではない

FXのリピート系注文では短期間のレートの動きは予測がむずかしいという考えがベースになっています。

むずかしいからプロの裁量トレーダーは画面をいっぱい見ながら分析してるんだね

いかにも「プロの仕事」って感じだよね
長い期間(5年~10年)のチャートを元にして将来のレート推移の範囲を分析するのがリピート系注文の主流です
将来のレート推移の範囲を予測するのは、そこまでむずしいものではありません。
例えば、明日の午後3時の天気が雨か曇りかを正確に予測するのは至難の業です。
それに対して、自分が住んでいる地域の年間雨量が2000~3000mmに収まると予測するのはとても簡単です。
過去のデータから見て雨が少ない年と多い年の雨量を網羅した範囲で予測すれば高い確率で当てることができるからです。
雨量の例と同じように、FXで将来のレート推移の範囲を予想するのは、明日のレートをピンポイントで予想するよりはるかに簡単なのです。
そして長期のレンジを予測(または予測した情報を取得)できれば高い確率で利益をあげることができるのがリピート系注文なのです。
リピート系注文とは具体的にどんなものなの?
リピート系注文を語る上で欠かせないのがリピート系自動売買の特許を持っているマネースクエアのトラリピ
こちらのマネースクエアの動画では、リピート系注文がどんなものか、わかりやすく解説がなされています。
リピート系注文は一定の範囲をいったりきたりするレンジ相場に強い
さて、ここ読み進めたらリピート系注文がどんなものか、おおよそ見当がついたのではないでしょうか?
リピート系注文は短期の予測が不要で、将来の長期レンジを把握できれば利益が積み重なる取引方法です
リピート系注文といえどFX取引には変わりないので、想定するレンジ(予測する範囲)が狭ければ狭いほど利益は大きくなります。
そこでリピート系注文を行う際は「レンジが狭い通貨ペア」でなおかつ「そのレンジ内で激しい値動きをする通貨ペア」を探しだすことが大きな利益をあげる秘訣になってきます。

リピート系注文の代表的なサービス2つ+α

リピート系注文ではたくさんの注文を管理するためにリピート系自動売買と呼ばれるサービスを使うのが一般的です。
このリピート系自動売買のサービスはいくつかのFX証券会社より提供されていますが、ここではそのうちの2大サービスをご紹介します。
マネースクエアのトラリピ
マネースクエア社はリピート系売買の注文方法の特許を取得している元祖リピート系自動売買の証券会社です。
リピート系自動売買でもっとも人気のあるトラリピ
はマネースクエアの商標です。
その特徴はとにかく使いやすい注文ツール
FXのことがよくわからない初心者の方でも、親切なツールとマネースクエアから提供されている情報を見れば迷わず注文が完了してしまいます。
FXに慣れ親しんでいなくても、リピート系注文をはじめてみたい方には、親切なマネースクエアがおすすめです。
➡当サイトよりマネースクエア口座を開設するとリピート系注文の設定ガイドをプレゼント
インヴァスト証券のトライオートFX
インヴァスト証券のトライオートFXは取り扱っている通貨ペアの数が豊富なリピート系自動売買です。
表示上の取引手数料は高めなものの実際に運用してみると成績がかなりよかったという感想が多く寄せられる口座でもあります。
ちょっと気になるのは取引ツールの使い勝手がイマイチなところ
特にFXに慣れていない人は設定する項目が多いこともあり、ややわかりにくいのが難点です。
逆に大きな利点として、系列のトライオートETFの口座も同時に開設できること、さらにはETFとFXの口座間で一瞬のうちに資金移動ができることが挙げられます。
これはトライオートETFを同時に運用したい方にとってはかなりの利点になるので、このためだけにトライオートFXを選ぶ人もいるほどなのです
FXに慣れている方や、ETFなどの株関連の知識もある投資上級者にトライオートFXは特におすすめです。
【+α】リピート系注文にはこんな方法もあります
リピート系注文というと自動売買を思い浮かべる人が多いですが、実はリピート系注文は一般のFX口座でも充分に行うことができます。
これを俗に手動トラリピといいます。
リピート系注文はたくさんのIFD(イフダン)注文を並べたもので、このIFD注文は日本国内のほぼすべてのFX口座で提供されているのです。
手間を惜しまなければ、手動トラリピでもリピート系注文を行うことができ、手間がかかる分だけ成績もよくなることが見込めます。
【まとめ】FXのあらたな可能性を秘めたリピート系注文

FXというと、どうしても高いスキルを備えた裁量トレードを思い浮かべがちです。
ですがFXにはリピート系注文という安定して利益をあげやすい方法もあります。
- リピート系注文では、注文の設定をあらかじめ行う
- リピート系注文では裁量トレードのように相場を読む力がほとんど必要ない
- リピート系注文は一定の範囲をいったりきたりするレンジ相場に強い
FXというとどうしても情報や分析に精通したごく一部のプロのトレーダーのみが利益をあげられる厳しい世界だと思われがちです。
でもリピート系注文を使えばFXが初めての人でも安定的に利益をあげることさえ可能なのです。
