大好評30万円からはじめるサイドFIREプラン!

SBI FXトレードのレビューと口コミ【はじめての人に最適な安心口座】

PVアクセスランキング にほんブログ村

ネット証券ではシェアNo.1のSBI証券グループのFX口座がSBI FXトレード

たった1通貨という少額から取引できるので、FXがはじめての人に特におすすめです。

アプリもわかりやすので取引量を間違えることがないこともポイントが高い。


こんなに親切なのに、スワップ(利子のようなもの)、スプレッド(両替の売り買いの差額)も他のFX口座に引けをとらない。

いや、むしろ多くの点で優れている。

SBI FXトレードは、わたしが心から「開設してよかった」と思えた口座の1つです。


このブログでは、SBI FXトレードの評判や他のFX口座との比較をお伝えします。

目次

SBI FXトレードの基本情報

会社

SBI FXトレード株式会社 

取引通貨

34通貨ペア

取引単位

1通貨単位

取引上限

1取引:1000万通貨

1回の注文で500件まで

新規と決済の注文の合計が2000件まで

初回入金額

クイック入金は1,000円から

入出金手数料

無料

レバレッジ

25倍、10倍(RUB/JPY、BRL/JPY)

ロスカット

50%

両建ての証拠金

MAX方式(売り買いでロット数が多い方の証拠金)

注文種別

2WAY注文、成行、指値、逆指値、IFD、OCO、IFDOCO、トレール

めがねこ
めがねこ

むずかしいことがわからない方は「しっかりしていて」「少額でも取引できる」FX口座と覚えておけばOK

SBI FXトレードの評判、口コミ

20代男性

なんと言っても1通貨からの取引ができることが最高です。FXのとっかかりを小さくしてくれました。

30代男性

自分でも使ってる口座選びました

40代女性

資金的に100万以上の取引は厳しいので、ちびちび取引できるのと、利益を再投資しやすいので。

40代男性

1万通貨単位からしかできない会社と、それを初心者にすすめる人、サイトは疑ってかかるべき。

SBI FXトレードの 7つのメリット

SBI FXトレードの7つのメリット
  1. 1通貨単位からの少額取引

  2. 業界最狭水準のスプレッド

  3. 最高峰のスワップポイント

  4. 早朝のスプレッドが開かない

  5. 実質0円で本物のFXが試せる!

  6. オプション取引も可能

  7. ロスカットレートが証拠金維持率50%

①1通貨単位からの少額取引ができる

FX会社取引単位
SBI FXトレード1通貨
LIGHT FX1,000通貨
みんなのFX1,000通貨
セントラル短資FX1,000通貨
ヒロセ通商-LION FX1,000通貨
DMM FX10,000通貨
LINE FX1,000通貨
2021年7月11日現在

SBI FXは1通貨からFX取引ができる数少ないFX口座です。

最低単位の取引だと証拠金は5円くらいから取引ができるので、資金の大小に関わらず、はじめたい時にいつでもはじめられます。

めがねこ
めがねこ

これだけでも、すごく大きなメリットなんだよ

ちゃっぴ
ちゃっぴ

どうして?

めがねこ
めがねこ

少ない通貨を取引できるのはもちろんのこと、例えば1250通貨みたいに細かく通貨数を調整することもできるから

ちゃっぴ
ちゃっぴ

なるほど~

②業界最狭水準のスプレッド

スクロールできます

FX会社
米ドル豪ドル円メキシコペソ円ユーロドル豪ドルNZドル
SBI FXトレード0.0~0.8銭0.38~1.58銭0.18~0.2銭0.19~1.0pips1.89~5.10pips
LINE FX0.2銭0.3銭0.3銭0.3pips取り扱いなし
LIGHT FX0.2銭0.3銭0.3銭0.3pips実質2.9pips
みんなのFX0.2銭0.6銭0.3銭0.3pips実質2.9pips
セントラル短資FX0.2銭0.4銭0.2銭0.3pips1pip
DMM FX0.2銭0.7銭0.2銭0.4pips取り扱いなし
2021年7月11日現在

スプレッドはすべて原則固定(早朝などの流動性が低い時間帯にはスプレッドが広がることがあります)
対象日のスプレッドなのでキャンペーン中のものも含まれます

SBI FXトレードでは業界最狭水準のスプレッドが提供されています。

さらに取引通貨数が少ない(1000通貨以下)ほどスプレッドが優遇されるので少額でFX取引を行いたい方にぴったりです

めがねこ
めがねこ

手動リピートを行うなら200~300万円までは1000通貨の取引でもいいね

③最高峰のスワップポイント

スクロールできます
FX会社メキシコペソ円南アフリカランドトルコリラ
SBI FXトレード【買】5円
【売】-8円
【買】7円
【売】-10円
【買】39円
【売】-49円
LINE FX【買】7円
【売】-14円
【買】9円
【売】-16円
【買】42円
【売】-45円
LIGHT FX【買】7.1円
【売】-7.1円
【買】9.1円
【売】-9.1円
【買】43円
【売】-43円
みんなのFX【買】5.1円
【売】-5.1円
【買】7.1円
【売】-7.1円
【買】43円
【売】-43円
セントラル短資FX【買】7円
【売】-17円
【買】8円
【売】-12円
【買】10円
【売】-40円
DMM FX【買】5円
【売】-8円
【買】7円
【売】-10円
取り扱いなし
2021年7月9日付ー1万通貨あたり

スワップポイントは日々変動がはげしいのでご注意ください

SBI FXトレードはスワップポイントも最高峰です。

買いに比べると売りのマイナススワップがやや高めですが、極端な差はありません。

マイナススワップがプラススワップの5倍~10倍にもなるFX口座もあるので、それに比べると良心的です。

以前は売りと買いのスワップが全く同じFX口座もありましたが、最近ではどこのFX口座でもマイナススワップが高い傾向があります。


そう考えるとSBI FXトレードのスワップはかなりの高水準といえるでしょう。

④早朝のスプレッドが開かない

SBI FXトレードが他のどの口座よりも優れている点がこの早朝スプレッドの安定力です。

SBI FXトレード以外のFX口座ではほとんどすべてと言ってもいいほど、取引を開始する時間の前後の1~2時間はスプレッドが大きく開きます。


しかしこのSBI FXトレードではスプレッドがまず開かないのです!

スプレッドが開くとロスカットや逆指値の決済を誘発してしまうので、早朝でもスプレッドが開きにくいのは大きなアドバンテージです。

めがねこ
めがねこ

SBI FXのスプレッドの安定力は別次元だよ

⑤0円で本物のFX取引が試せる

画像はSBIFXトレードホームページより

なんとSBI FXトレードでは、新規に口座を開いて取引画面にログインするだけで500円がもらえるキャンペーンを長らく行っています。

これにより、自分のお金を文字通り1銭も使うことなくリアルなFX取引を体験することも可能なのです。

もちろん、その500円で資産を増やせばすべてあなたのものになります。

このようにFX取引に不安がある初心者の方でも、0円から取引がはじめられるのはすばらしいですね。

500円プレゼントにはログイン期間などの条件があります(基本、口座開設後10日以内にログインすれば問題ありません)
500円はログイン後2日以内に口座に反映されます。

いっしょに始める?

⑥オプション取引も可能

SBI FXトレードの他にない特徴は、オプション取引もできるところです。

オプション取引はシロウトにはなかなか難しいですが(わたしもよくわかっていません)、こんな高度な取引まで用意されているのはすごいですね。

ロスカットレートが証拠金維持率50%

ほとんどのFX口座が証拠金維持率100%を採用しているのに対して、SBI FXトレードでは証拠金維持率50%をロスカットレートに定めています。

レートを低くすることで、トレーダーの多くが恐れおののくロスカットが起こりにくくなるのでSBI FXトレードで取引していたおかげでロスカットを免れ息を吹き返すトレーダーもきっといたことでしょう。

普段はあまり気になりませんが、証拠金維持率50%は大きなメリットとなります。

SBI FXトレードのデメリット

SBI FXトレード 3つのデメリット
  1. システムトレード(自動売買)には非対応

  2. マイナススワップがやや高い

  3. 1回の通貨数が多いとスプレッドが広がる

システムトレード(自動売買)には非対応

FXではシステムトレード(自動売買)ができる口座が数多くあります。

しかしSBI FXトレードでは自動売買には対応していません。

マイナススワップがやや高い

SBIFXのスワップ額は魅力的なのですが、プラススワップに比べるとマイナススワップの方がやや高い傾向があります。

プラススワップとマイナススワップのポイントが大きく違うヒロセ通商セントラル短資FXと比べるとこれでもずいぶんマシですが、みんなのFXLIGHT FXはSBI FXトレードよりはマイナススワップの額が多めです。

1回の通貨数が多いとスプレッドが広がる

SBI FXトレードのスプレッドは1回の注文の通貨数で変動するかなりめずらしいシステムです。

これにより1回1000通貨以下の注文ならFX口座でも最高峰のスプレッドが提供されるかわりに、1001通貨からは少しスプレッドが広がります

それでもかなり好条件ではあるのですが「思ったよりはスプレッドが広いな」ということも起こるので注意が必要です。

SBI FXトレードをおすすめしない方

SBI FXトレードをおすすめしない方
  1. システムトレードを行いたい方
  2. 大ロットでFX投資をおこないたい方
  3. マイナススワップのポジションでスイングトレードを行う方

システムトレードを行いたい方

SBI FXトレードはシステムトレードには対応していません。

大ロットでFX投資をおこないたい方

SBI FXトレードは1回の取引数が多ければ多いほどスプレッド(価格差)が広がる仕組みになっています。

これにより、小さな取引をする方にとっては最高峰のスペックになりえます。

しかし、10万通貨以上の取引を行う方にとってはスプレッドが割高になってしまいますので、あまりよい選択肢とはいえません。

マイナススワップのポジションでスイングトレードを行う方

SBI FXトレードのマイナススワップ額は他の多くのFX口座よりは有利です。

それでも、プラススワップとマイナススワップにほとんど差がないみんなのFXやLIGHT FXと比べるとやや割高です。


取引方法によってはあまり気にする必要はありませんが、もしマイナススワップの影響を大きく受ける取引を繰り返す予定であれば、あまりよい選択肢とはいえなくなります。

例えば、マイナススワップを抱えるポジションでの長期のスイングトレードはマイナススワップがじわじわと効いてきますので、気を付けた方がよいでしょう。

SBI FXトレードを特におすすめしたい方

SBI FXトレードをおすすめしたい方
  1. はじめてFX口座を開く方

  2. 低資金でマイナー通貨の取引がしたい方

  3. SBIグループが好きな方

①はじめてFX口座を開く方

FXは証拠金取引です。

特に初心者は自分がどのくらいの規模で投資しているのかFXではわかりにくくなっています。

それゆえにロスカット(強制決済)に遭い資金の多くを失ってしまう方が後をたちません。


その点、SBI FXでは総合的に条件が良いだけでなく、1通貨から取引ができロスカットレートも50%です。

口座の仕様や性質からして、ロスカットが起こりにくくなっているのでFX初心者の方に強くおすすめしたいです。

低資金でマイナー通貨の取引がしたい方

SBI FXトレードはロシアルーブル/円・韓国ウォン/円・アメリカドル/人民元などマイナー通貨も多く取り扱っています。

そして、それらの通貨も1通貨から取引が可能です!

マイナー通貨を1通貨から取引できるところはSBI FXトレードだけです。

SBIグループが好きな方

金融サービス業やIT化に定評があるSBIグループ

同じグループのSBI証券はネット証券では堂々トップのシェアを誇っています。

「FXとネット証券は運営的にも似たところがあるのでSBI証券でのノウハウはおおいにSBI FXトレードに活かされているはず」

「SBIグループのサービスは信頼できて使いやすい」


そう考える方にとってSBI FXトレードはうってつけです。

SBIFXトレードの口座開設はネットがあれば簡単

SBI FXトレードの口座開設3ステップ
  1. 公式サイトから申し込み

  2. 本人確認書類とマイナンバーカードの提出

  3. IDとパスワードが手元に届いたら完了

公式サイトから申し込みをしよう

SBI FXトレードの公式サイトで口座開設をクリックします。

重要事項の確認をしてから、住所、氏名などの情報を入力して申し込みを完了します。

本人確認書類とマイナンバーカードの提出

SBI FXトレードの口座開設に必要なのは本人確認書類とマイナンバーカードの2点です。

ネットでアップロードできるので簡単に提出ができます。

めがねこ
めがねこ

マイナンバーカードは通知カードでも大丈夫です

IDとパスワードが手元に届いたら完了

審査を経て、IDとパスワードが郵送されてきます。

審査について注意点が1点、当然ですが本人情報は正しい情報を書きましょう。


収入額なども聞かれますが、アルバイトや専業主婦だからと言って事実と違う記述をすると審査に通らない可能性があります。

逆に運用額については、今後の予定なので現実的な金額であれば大丈夫です。

【まとめ】SBI FXトレードは少額でFXをするならマスト級の口座

SBI FXトレードは1ポジション1000通貨以下の取引では最高峰のFX口座です。

そのすばらしさはまだまだ伝えきれないほど。

例えばスマホアプリでは前回の注文レートを通貨ペアごとに記憶してくれるので、注文がしやすくなっているなど、ニヤリとするような細かい配慮が見てとれます。

FXで利益を出し続ける人は、条件のよい口座を探し複数の口座を開設する人がほとんどです。

このSBI FXトレードはFXがはじめての人はもちろん、よりよいスペックを求めるFX上級者にもおすすしたいFX口座です。

めがねこ
めがねこ

めがねこはSBI FXトレードの特色を生かしてトラリピ10万円チャレンジを行っているよ

投資するペンギンさんに作っていただきました♪
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よいと思ったら広めてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次