ハローめがねこです
好調のあとにやってくるのは不調
ここ最近はトラリピ
やリピート売買であまり利益が出ないという声も聞きますが、利益が出ないことはなにも心配していません。
心配なのは時価総額が大きく減ってしまわないかどうかです。
それでは今週のFX週間実績です。
めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は500万円です
最新の設定ページ
これまでの成績
確定利益 | +2,943,927円 |
評価額 | -465,790円 |
純利益 | 2,478,137円 |
➡手動リピート10万円チャレンジ【SBIFXめがねこ】の実績
今週のFX損益はいくら? +22,086円
手動リピートの損益 0円
今週は手動リピートの利確がありませんでした。
0円なのはいつぶりでしょう?
くらばつむさんによればめがねこFRは去年9月に0円の時があったようです。
確認してみたところ、わたしはめがねこFRでは利確はありませんでしたが、去年の9月はユーロ円の手動リピートの利確がありました。
よくわからないけど、たぶん約1年ぶりくらいの手動リピート決済0円でした。
まあ、そんな週もあるよね
FX裁量トレードの損益 +22,086円
裁量トレードは円安にともなって上昇した高金利通貨ペアを少し決済。
ただし決済後もレートはグングン上昇していったのでもう少しひっぱってもよかったですね。
決済に乗じて、クロス円の売りポジションを少し増やしたのですが、これが吉と出るか凶とでるか
FX運用の評価損益 -568,135円
評価損益は-568,135円でした。
手動リピートのポジション評価額 -472,533円(-467,841円)
手動リピートのポジション評価額は先週から大きく低下
円安にともないユーロ円だけで先週比14万円も評価額が下がったのが痛いです。
できるだけ評価額が一方的に上がったり下がったりしないように工夫はしていますがこんな週もあります。
むしろユーロ円を除けば著しく評価額が下がった通貨ペアがなかったことが、バランスの良さを物語っているという見方もできそうです。
-4,692円
その他のFXポジション評価額 -95,602円(-210,279円)
その他のポジションは高金利通貨ペアを少し利確したにも関わらず、評価額が上昇
最近は手動リピートだけではなく裁量のポジションも合わせて評価額やスワップを安定させることを強く意識しています。
今週もスワップはしっかり増えてきています。
高金利通貨ペアの利確で2700円近くもスワップ益を放出したのに、先週比で4000円以上もスワップ益が増えています。
+114,677円
評価額は前回と比べて -102,345円
評価額は前回と比べて-102,345円でした。
評価額がじょじょに下がって時価総額が削られてるね
今週のFX運用の振り返り
今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて-80,259円
今週の確定利益 | +22,086円 |
評価額(先週比) | -102,345円 |
純利益(先週比) | -80,259円 |
現在の純利益 +2,397,878円
前回までの純損益 | +2,478,137円 |
純利益(前回比) | -80,259円 |
現在の純利益 | +2,397,878円 |
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
FX運用とこれからの展望
先週お伝えした通り、やはりこの数か月間は耐える時期のようです。
時価総額がジリジリと減っていますが、正直いまは想定していたより良い状況です。
3週間でたった15万円しか時価総額が減っていないので、このペースであと2~3か月程度ジリジリ減るのであれば全く問題ありません。
メンタル的にも総合的なスワップは日々プラスなので耐えれば耐えるだけ状況がよくなるという希望があります。
できれば時価総額が200万円を切るまえにまた利益がたくさん確定する流れになってほしいと思うところですがはたしてどうなるでしょう?
ブログを最後まで読んでいただいてありがとうございます