
めがねこ
ハローめがねこです
なんだかんだでずっとFX実績が更新できていませんでした、すみません
今回は3週間分の実績を報告します。
現在めがねこは5通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っております。
現在の元入金は450万円です。
最新の設定ページ

ちゃっぴ
これまでの成績
確定利益 | +4,249,688円 |
評価額 | -1,083,551円 |
純利益 | +3,166,137円 |
今回のFX損益はいくら? 56,058円

手動リピートの損益 14,223円

この3週間でキウイドルが5回利確しました。
キウイドルはこの安定度が魅力です。

めがねこ
コツコツ利確
FX裁量トレードの損益 +41,835円

裁量トレードはトルコリラ円を一部決済
そして長らく持っていたキウイドルもここで決済しました。
FX運用の評価損益 -1,391,039円

評価損益は-1,391,039円でした。
手動リピートのポジション評価額 -646,832円(-690,679円)

今週の評価額はこの3週間で9万円ほど下落しています。
ドルフランはかなりひどい状況ですが、そのぶんキウイドルの評価額が上昇しています。
手動リピートの含みスワップ
+43,847円
その他のFXポジション評価額 -744,207円(-1,350,267円)
その他のFXポジションの評価額は大きく悪化
円安とくにユーロ円やフラン円のレート上昇が響いています。
その他のポジションの含みスワップ
+606,060円
評価額は前回と比べて -307,488円
評価額は前回の集計時と比べて-307,488円でした。
今週のFX運用の振り返り

今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて-251,430円
今週の確定利益 | +56,058円 |
評価額(先週比) | -307,488円 |
純利益(先週比) | -251,430円 |
現在の純利益 +2,914,707円
前回までの純損益 | +3,166,137円 |
純利益(前回比) | -251,430円 |
現在の純利益 | +2,914,707円 |
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
めがねこのコンセプト
リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
今回もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます