めがねこ– Author –
-
よい投資ブログとの付き合い方-このきびしい相場にて思う事【2022年6月12日】
2022年は春からこの6月にかけて強烈な円安が襲っています。また、わたしが行っているオージーキウイもレートが高止まりし苦しい状況が続いています。さらには、円安に先行してかつて大人気だったTQQQも暴落したりと、リピート系売買を行っているトラクラに... -
FX手動リピートなどのの実績【6月第2週】とうとう黒田が叩かれ円安もストップか
今週は週の前半にかけてさらに恐ろしい勢いで円安が進み、一時はドル円が134円を超えるところまで来ました。日銀の黒田総裁も「家計が値上がりを許容」という大きな失言をして、世間的にも話題になりました。 それでは2022年6月第2週の実績報告です。めが... -
FX手動リピートなどのの実績【6月第1週】おはぎゃ~で評価額は大きく下落
今週は円安がひどかったですね。めがねこも1週間で評価額がスゴいことになってしまいました。 それでは2022年6月第1週の実績報告です。めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は500万円... -
FX手動リピートなどのの実績【5月第4週】とうとう確定利益が300万オーバー
今週はやはりドル安の傾向が際立った週になりました。 それでは2022年5月第4週の実績報告です。めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は500万円です。 最新の設定ページ 6通貨ペア(+2)... -
FX手動リピートなどのの実績【5月第3週】続いてきたドル高の終焉か
ドル円は1週間で1円以上の下落ただユーロ円などは下落してないので、これは円高でも円安でもなくドル安の傾向です。スーパードルの再来と言われ20年ぶりにその価値が高騰していたアメリカドルの価値もここから少しずつ下がってくるのでしょうか? それでは... -
マイメイトをはじめたたった1つの理由【他のサービスにはない意外なメリット】
とうとう2022年5月29日からインヴァスト証券さんのマイメイトの実運用をはじめました!! ➡マイメイトの詳しい説明はコチラ 実は本サービスがはじまった今年の1月からマイメイトが気になっていました。でも、ここまで始めることを躊躇(ちゅうちょ)し... -
【2024年版】オージーキウイ(AUDNZD)の今後のレートを予測
オージーキウイのレートが上昇してきています。このブログを執筆している7月17日の早朝(日本時間)には2年ぶりに1.115という高値を記録しました。 チャートはTravingViewより そこで今後のオージーキウイのレートを予測してみました。予想によるとオージー... -
FX手動リピートなどのの実績【5月第2週】9週目にしてついに評価額が回復
木曜日の円高はすごかったですね!通貨ペアによっては3円下落したものありました。ただその反動からか金曜には半戻しとも言える円安でまだ今後の展開は不明瞭です。 それでは2022年5月第2週の実績報告です。めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートで運用し... -
【ユーロズロチ】+【0円トラリピ】=【すくみユーロズロチ】
いままでの知識やノウハウを合わせてちょっと面白い手動リピート運用を考えつきました。 「すくみユーロズロチ」の設定内容 まずは気になるすくみユーロズロチの設定を公開資金は50万円です。 ユーロ円売り 設定レンジ125円~150円 トラップ値...