
ハローめがねこです
先週はけっこうな落ち込みを経験しましたが、もしかして1週間で回復してる⁉
それでは今週のFX実績報告です。
現在めがねこは5通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は550万円です
最新の設定ページ

これまでの成績
確定利益 | +3,335,343円 |
評価額 | -648,663円 |
純利益 | +2,686,750円 |
今週のFX損益はいくら? 51,201円

手動リピートの損益 6,515円


落ち込んだキウイドルが再上昇して上手にリピート
FX裁量トレードの損益 44,686円

今週もクロス円の売りポジションの決済に成功
最近はドルの弱さが目立ちます。
ユーロは意外と強く、また160円台に戻ってしまいました。
FX運用の評価損益 -462,465円

評価損益は-462,465円でした。
手動リピートのポジション評価額 -631,136円(-639,584円)

キウイドルの評価額が大きく改善
ドルフランはポジションを大きく増やしました。
ドルフランのレートはこれ以上下がらないほしいですね。
そうすれば、スワップがガンガン貯まるステージになります。
+8,448円
その他のFXポジション評価額 +168,671円(-509,495円)
その他のFXポジションの評価額はダウン
特にトルコリラ円のレートが大きく落ちてしまった影響が大きかったです。
この辺で踏みとどまってくれるとスワップだけがどんどん貯まるので、それを期待です。
+678,166円
評価額は前回と比べて +186,128円
評価額は前回の集計時と比べて+186,128円でした。
今週のFX運用の振り返り

今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて+237,329円
今週の確定利益 | +51,201 | 円
評価額(先週比) | +186,128円 |
純利益(先週比) | +237,329円 |
現在の純利益 +2,924,079円
前回までの純損益 | +2,686,750円 |
純利益(前回比) | +237,329円 |
現在の純利益 | +2,924,079円 |
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
今回もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます