鈴さんのブログを読むと「すごい、もしかしたらわたしも本当にセミリタイアできそう」とワクワクしますよね。
実際、鈴さんのトラリピの設定ってどうなんでしょう?
確かにTwitterなどでは#トラリピ鈴のハッシュタグで利益報告している方をいまでも何人も見かけます。
でも意外と「鈴さんの設定でセミリタイアを達成した」という人はほとんどいないんですよね~。
このブログでは鈴さんのトラリピのセミリタイアプランが本当に実現可能なのかを考察していきます。
先に結論
鈴さんのトラリピをマネしてセミリタイアするのは想像以上にハードルが高い
なぜかというと鈴さんは運よくガチャで激レアを引き、課金しまくってセミリタイアしたようなものだからです。
そしていまは「強くてニューゲーム」状態なので、本人はトラリピや他の投資も成功しまくっています。
ただ、これをあなたがマネできるかというと・・・・トラリピはマネできても、セミリタイアはちょっとどうかな?と思います。
鈴さんのようにトラリピでセミリタイアできたらどんなに幸せだろう

わたしが鈴さんのことを知ったのは今から4年前の2018年
その頃もいまも鈴さんはとにかく人気でトラリピの神様のように崇められています。
そんなわたしも「トラリピでセミリタイアするなんて、なんて偉大な人なんだ」と当初は思っていました。
そして鈴さんが「わたしが出来たんだから、あなたにもできます」とことあるごとに書いているのを見るとワクワクして勇気が出たものです。
みんなみんな、ほとんどの人はセミリタイアしたくてたまらないんです。
毎日、電車に揺られたり、電話が鳴りまくったりする日々はうんざりなんです。
穏やかにゆったりとプライベートを過ごし、つねに充電満タンで活力を持って仕事をするくらいが最高なんです。
鈴さんのトラリピをマネすれば本当にセミリタイアできるのか?

だから、多くの人は鈴さんに憧れ鈴さんのトラリピをマネします。
当の鈴さんもマネすればセミリタイアできると言い続けています。
でも2020年のある日わたしは気づいちゃったんです。
「鈴さん本人はもう2年前にセミリタイアしてるのに、鈴さんをマネしてセミリタイアした人ってネットでほとんど見かけないな」
なんでなんだろう?
トラリピだから鈴さんと同じ設定なら同じ利益が出る
そして鈴さん本人はたった3年でセミリタイアを達成したし、2000万円あれば可能だと言っている。
どうして鈴さんにはできて、ブログの読者はなかなかセミリタイアできないんだろう?
残念ながら鈴さんのマネをするのはとてもハードルが高い

改めて鈴さんのブログを細かく読み込んでみて、心に残ったのはこんな気持ちでした。
鈴さんってガチャでたまたま激レアを引いてさらに課金しまくったようなもんじゃん
鈴さん本人は確かにウソでもなんでもなくトラリピで短期間でセミリタイアを達成しています。
だけど、そこにはかなりの幸運も含まれていて、あなたやわたしがそっくりそのまま同じ成果を出すのは相当ハードルが高いと感じたのです。
なぜならあなたやわたしはガチャで簡単に激レアを引くこともできないし、課金しまくることもできないからです。
ところで激レアや課金とはいったいなにを指しているのでしょう?
逃げ切りプランはまさに激レア
ガチャで激レアというのは鈴さんのトラリピ逃げ切りプランを指しています。
このプランでえげつないほどの利益を出して鈴さんはどんどん資産を増やしました。
逃げ切りプランはかなりリスキーで今では本人でさえ「ギャンブル」と言い放っています
マネすれば多くの人が失敗し大損するこのプランを強運で成功させたことがきっかけで鈴さんのブログは有名になりました。
なお、鈴さんもたった1回でガチャに成功したわけではなく、大きいところではトルコリラ円のスワップ投資をして大失敗したことがあるそうです。
もし、たまたまトルコリラ円で鈴さんが大成功していたら、今頃トルコリラ円でセミリタイアをブログで勧めていたかもしれませんね。
ブログ収益で課金しまくり
超ハイリスクの逃げ切りプランをガチで運用していた鈴さんはすごい勢いで利益を増やしていきます。
それが知れわたることとなり、我先へと鈴さんのマネをしようとする人達が群がります。
その時点から、今度はFX口座の紹介料という収益がどんどん入ってくるようになるのです。
そしてその収益をまるでゲームで課金しまくるかのごとく、トラリピ投資にどんどん投入することで強く安定したトラリピを育て上げていきます。
元々は超ハイリスクだったプランも課金しまくることで、だれにでも薦められる安定したプランに変貌させたのです。
これが今日のセミリタイアを狙うメインプランになっています。
実際に鈴さんのマネをしてセミリタイアできた人はあまりにも少ない

だから鈴さんの設定をマネすれば全く同じ利益が出るにも関わらず、鈴さんと同じようにセミリタイアできる人がほとんどいないのです。
だって激レア(ハイリスク投資の成功)をゲットして、課金しまくれる(ブログ収益をゴリゴリ出せる)人なんて他にはいないのですから。
論より証拠
鈴さんがたまたま運よくセミリタイアできたというのは、それをマネしている読者の状況を見るとよくわかります。
なぜなら鈴さんのトラリピでセミリタイアを達成した人は不自然なほど少ないのです
もちろん、わたしは鈴さんのトラリピでセミリタイアした人をすべて把握しているわけではありません。
しかし本人はたった3年トラリピを運用しただけでセミリタイアをしたにも関わらず、セミリタイアを達成したと名乗り出る人が信じられないほど少ないのです。
鈴さんのブログの紹介料から推測すると、すでに10000人以上の人が鈴さんのブログを参考にしてセミリタイアを目指しているはずです。
鈴さんのブログ歴は6年、本人がセミリタイアしてからすでに4年
本来なら、最低でも300人、もし鈴さんのガイドが素晴らしければ1000人(10%)くらいはセミリタイアを達成していないと不自然です。
鈴さんのトラリピをマネしてセミリタイアできるとはまだ証明されていない

鈴さんのメインプランである自分年金プランでは、数十万の初期投資と月3万円の入金があればセミリタイアができます。
現に本人も自分年金プランでセミリタイアを達成したとブログ上で明言しています。
しかし注意深く見てみると、まだ誰も自分年金プランを実践してセミリタイアできることを証明した人はいないと考えるほうが自然です。
なにせ鈴さん本人は資金500万円スタート、リスク激高の逃げ切りプランを奇跡的に成功、さらにはブログ収益という課金厨のような形で3年でセミリタイアを成功させたのです。
それが初期投資数十万、月3万円の入金、十数年でのセミリタイアという自分年金プランと同じものだと考える人はほとんどいないと思います。
鈴さんのトラリピ設定はマネすれば確かに同じ利益は出ます。

もし本当に本人のマネをし続けることができればね
ですが、それイコール、マネを始めればいつかセミリタイアできるということには全然ならないのです。
それを証明しているのが、同じく鈴さんが運用しているトライオートETF鈴の成績です。
この投資でナスダックトリプルを中心に4年間運用している鈴さんの成績は時価総額にして-900万円超え(2022年12月現在)
今の投資元本は2700万円でこれまでの平均元本は約800万円なので平均元本をも超える悪い状況を迎えているのです。
この不振が原因で、鈴さんを参考にしてトライオートETFを運用していた方が大きな損失を出すケースが後を絶ちません。
でも鈴さん本人は「強くてニューゲーム」状態なので、ここまで散々な状況でさえ「投資は余剰資金でやるものだから」と意に介さず涼しい顔で運用を続けています。
参考にした人の多くは減りまくる投資資金に耐えられなくなってしまいました。
でも鈴さん本人だけは資産が1億円をはるかに超えている余裕からか、生活に一切の影響を受けずにセミリタイアとトラリオートETF鈴の運用を継続しているのです。
全く同じ投資で全く同じ成績でさえ、普通の人と鈴さんではこれほどまでに状況が違うのです。
この例からわかることは、いまの鈴さんなら大抵のリピート売買なら億を超える資金力という力技で成功させることが可能だということです。
そしてその鈴さんと同じ環境(億を超える資金)でトラリピ運用を行うことは、ほとんどの人にとっては不可能です。
ですから、鈴さんの投資をマネし続ければ確かにちゃんと同じ成績は出るものの、このマネし続けるという部分にそもそも無理があるのです。
ちなみにわたしも鈴さんの自分年金プランと同規模のめがねこFRというプランを1年半行っています。
ここまでは利益率や時価総額の推移においても自分年金プランより優れた成績をあげています。
もしあなたが少ない資金の中でもなんとかセミリタイアを目指そうとがんばっているのであれば、わたしのプランは参考になるかもしれません。
なぜなら、わたしもあなたと同等かそれ以上にお金に苦労し、少ない資金の中でもサイドFIREを目指してトラリピ運用を本気で行っているからです。