
ハローめがねこです
今週も先週に続き利確多め含み損多めの展開でした。
それでは今週のFX実績報告です。
現在めがねこは5通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は550万円です
最新の設定ページ

これまでの成績
確定利益 | +3,768,971円 |
評価額 | -1,071,578円 |
純利益 | +2,697,393円 |
今週のFX損益はいくら? 142,745円

手動リピートの損益 53,100円

キウイドルが上下に大きく動きかつてないほどの利確
200pipsくらいの変動で嬉しかったのですがオージーキウイは上下の両方は取れませんでした。

とうとう来たぞ
FX裁量トレードの損益 +89,645円

ドル円の売りをまたまた利確
現在はユーロ円の売りを多めに持っていてドル円の売りは1万通貨しか残っていません。
う~ん、ユーロ円は見切ってドル円主体にしておけばよかった・・・・
FX運用の評価損益 -1,076,562円

評価損益は-1,076,562円でした。
手動リピートのポジション評価額 -868,945円(-885,633円)

今週の評価額は意外にも先週よりは上昇
ドルフランがレンジアウトしてひとい状況になっていますが幸か不幸か0.85より下のトラップは仕掛けていませんでした。
これはブロックレンジで管理していたためですが結果的には助かりました。

+16,688円
その他のFXポジション評価額 -207,617円(-1,020,711円)
その他のFXポジションの評価額は大きく下がってしまいました。
トルコリラ円が大きく下がってしまった影響が大きいですね
+813,094円
評価額は前回と比べて -4,984円
評価額は前回の集計時と比べて-4,984円でした。
今週のFX運用の振り返り

今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて+137,761円
今週の確定利益 | +142,745円 |
評価額(先週比) | -4,984円 |
純利益(先週比) | +137,761円 |
現在の純利益 +2,835,154円
前回までの純損益 | +2,697,393円 |
純利益(前回比) | +137,761円 |
現在の純利益 | +2,835,154円 |
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
今回もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます