めがねこ– Author –
-
FX週間実績【3月第5週】メキシコペソ円5.4円を上抜け!
今週はさらに円安が進行した週になりました。メキシコペソ円や南アフリカランド円は新興国通貨ながらコロナショック前の水準に戻してきましたね。 なお、今週は3月の第5週という位置づけになります。 それでは今週の実績です。めがねこは7通貨ペアを手動リ... -
ドルフラン(USDCHF)の新レンジ確定
2023年の年末にレートが急落してしまったドルフラン残念ながら一旦はすべて損切りをしたために、かなりの損失が出てしまいました。 ただ幸か不幸か、損切りした時がほぼレートの底でしたので、2024年1月中旬より暫定レンジで運用を再開しました。今回晴れ... -
FX週間実績【3月第4週】手動リピートの終わらざるバクエキ街道
嬉しいツイートをもらったのでまずはそれを載せちゃいます♪ めがねこさんの完全サポート付きで、年利30%超えとか、投資してない人は信じてくれないんですよね〜🥺🥺🥺ホントなのに〜😤😤😤— パートになりました... -
少額投資は意味がない・・・ということは決してない
少額での投資は意味がないと言われていますね。 有名ブロガーのマナブさんもこう言っています。【塵が積もると、塵になる】と本当にうまいこと言いますね~ 全くもってその通りなのですが、よく言われている「少額投資は意味がない」というのは、ある部分... -
FX週間実績【3月第3週】またまた純利益が最高額を更新して130万円突破!
今週はトルコリラ円が15円を突破しましたね!南アフリカランド円も7.4円、メキシコペソ円も5.35円と高金利通貨が大きく上昇しました。 それでは今週の実績です。めがねこは7通貨ペアを手動リピートをしています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の... -
FX週間実績【3月第2週】収穫期はそろそろおしまい?
ドル高、そして円安により今月はかなりの確定利益が出ています。そして週の後半には新興国通貨(メキシコペソ円、トルコリラ円、南アフリカランド円)も反発しました。 それでは、今週の実績です。めがねこは7通貨ペアを手動リピートをしています。また、... -
【利回り年90%!!】話題の「トライオートFXおすし」は本当にすごいのか?
いま、Twitterでなにかと話題のトライオートFXおすしトライオートFXとはインヴァスト証券が提供している、俗にいう「リピート系自動売買」です。そこでおすしさんは、試行回数を300回以上も重ね利回り約90%という至高の設定にたどり着いた。 この至高の設... -
【SBIFXめがねこ】利益が増えてきたら10万円チャレンジで複利効果を狙おう
2020年8月からはじめたSBIFXめがねこ10万円チャレンジなかなかよいペースで利益が増えているので、当初から参加いただいている方からは規模拡大を希望する声も聞こえ始めました。 もうすぐトラップなくなるな〜って思ってたんです☺️さすが、... -
FX週間実績【3月第1週】驚愕のUSDCHFとがっちりCADJPY
今週はドルが本格的に躍進!対円では108円にしっかりとのせてきました。コロナが収まるにつれ過熱感のあった株価の調整が起こり、アメリカの長期レートが上昇したことにより市場が「正常」に戻ってきたという感覚です。そんな中、カナダドルなど資源国通貨...