【トラリピのコツ】通貨ペアの分散投資が進化してきているぞ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

いま、トラリピの複数通貨ペア運用がにわかにブームになってます。

通貨ペアの複数運用は以前からよくしられたテクニックでしたが、これが進化してきているのです。

めがねこ
めがねこ

進化??

目次

通貨ペアの分散は鈴さんたちトラリピの先輩たちの知恵

トラリピを長期運用する人が増え、分散運用はすでに一般的になってきました。

トラリピ界で有名な鈴さんもこう言っています。

鈴のトラリピ設定の基本は『多くの通貨ペアを運用する』です。

鈴のトラリピ設定はリーマンショック級の暴落時でもロスカットされずに利益を出せるようにレンジを設定しています。

ー不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログより

鈴さんをはじめ影響力のある方々が発信したことで、通貨ペアの分散はかなり浸透してきていると感じます。

それはトラリピ関連のブログを見わたす限り、1つの通貨ペアのみで運用している人が1人も見つからなかったことからも明らかです。

トラリピ分散の組み合わせを吟味する流れが来ている

めがねこもある日をきっかけに分散投資について、もっともっと勉強する必要があると感じました。

そして、分散投資は分散する数よりも、その組み合わせの方がもっと大切だと確信するようになっていきました。

分散の組み合わせを考える人はどんどん増えている

トラリピと同様のサービスを提供しているインヴァスト証券のトライオートFXをみてもこの傾向は明らか。

トライオートFXでは認定ビルダーという制度があってブロガーさん等が考案したトラリピ(リピート系自動売買をわかりやすくトラリピと呼ばせていただきます)の設定をネットで公開しています。


それをみると通貨ペアを分散している人は過半数、しかも以前のようにクロス円ばかりの通貨ペアを提案している人はぜんぜんいません。

トラリピ分散投資の組み合わせは宝の山

トラリピは着々と利益を積み重ねていく投資法です。

それこそ利益率が1%違うだけで、10年後には100万円単位で利益に差が出てきます。


時間をかけて通貨ペアの組み合わせを研究する価値はおおいにありそう。

それがわかっている人が増えたから、通貨ペアの組み合わせについての情報も増えてきたのでしょう。

投資するペンギンさんに作っていただきました♪
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よいと思ったら広めてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次