ハローめがねこです
3月はクロス円がよく動きます
SVB、クレディ・スイスで起こった銀行関連の問題は今度はドイツ銀行に波及しました。
これによりユーロをはじめとしたクロス円が金曜日に大きく上下しました。
それでは今週のFX週間実績です。
めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は500万円です
最新の設定ページ
これまでの成績
確定利益 | +3,268,541円 |
評価額 | -477,622円 |
純利益 | +2,790,919円 |
➡手動リピート10万円チャレンジ【SBIFXめがねこ】の実績
今週のFX損益はいくら? +78,465円
手動リピートの損益 +16,827円
先週に続きユーロ円大量決済
ユーロ円はこの2週間で36,000円超えの利益が確定し絶好調です
ずっとずっと苦しかったけどやっててよかったユーロ円
去年から続いている対ユーロの円安が解消されれば、久しぶりの黒字圏に入る可能性も出てきました。
キウイドルも不調ながら1回利確が発生し相変わらずの安定感を見せてくれています。
FX裁量トレードの損益 +61,638円
ここ最近とても好調なのがこの裁量トレード
今回は円高にうまく乗って裁量トレードでもユーロ円でかなりの利益を出すことができました。
長らく塩漬けで資金が拘束されているスイスフラン円も上下の動きでコツコツと利益を重ね過去の損失を取り返しつつあります。
FX運用の評価損益 -533,931円
評価損益は-533,931円でした。
先週比で評価額は-6万円
そーてーない
想定内だどん♪
手動リピートのポジション評価額 -441,779円(-437,045円)
1週間で手動リピートのポジション評価額は約6万円ダウン
ドルフランとキウイドルの評価額の下落が目立ちますね
なおメキシコペソ円の手動リピートは正式に終了したので評価額の表から消しました。
今度からは一歩進んだ投資法を目指して新たな挑戦を始めています
-4,754円
その他のFXポジション評価額 -92,132円(-210,668円)
その他のFXポジションについては評価額が先週とほとんど変わりませんでした。
なお「その他のFXポジション評価額」には今回からはじめたメキシコペソ円やユーロズロチの評価額も含まれています。
これらの投資法は確定利益などの実績については戦略ごとに報告をし、評価額についてはその他のFXポジションとして裁量トレードのポジションも含めて報告しています。
+118,556円
評価額は前回と比べて -56,309円
評価額は前回と比べて-56,309円でした。
評価額が乱高下する非常に慌ただしい週でした
最終的には先週比-5万円と割と落ち着いた結果になりました
今週のFX運用の振り返り
今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて+22,156円
今週の確定利益 | +78,465円 |
評価額(先週比) | -56,309円 |
純利益(先週比) | +22,156円 |
現在の純利益 +2,813,075円
前回までの純損益 | +2,790,919円 |
純利益(前回比) | +22,156円 |
現在の純利益 | +2,813,075円 |
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
FX運用とこれからの展望
今週はユーロ円が特に大きく動きました。
金融システムに対しての不審からドイツ銀行の株が大きく売られると、それにともなってユーロ円のレートも大きく下落
もっとも混乱のあとは最近のお約束のように値を半分戻して週が終わりました。
このように大きく為替が動いているにも関わらず一方的な値動きにならない相場はとてもリピート売買向きです。
おかげで今週は純利益の過去最高額をさらに更新しました。
今回もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます