FX手動リピートなどの実績【4月第4週】ユーロ円150円超えで瀕死?否!

当ページのリンクには広告が含まれています。
PVアクセスランキング にほんブログ村
めがねこ
めがねこ

ハローめがねこです

日銀の会合が終わると金融緩和継続の方向性が打ち出されて円は暴落

対欧州通貨ではこのところ見られないほどの円安になってしまいました。

ユーロ円もとうとう150円を超えてめがねこ大ピンチ!?

それでは今週のFX週間実績です。

めがねこ現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。

また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は570万円です

松井証券FXの開設などをきっかけに3年ぶりに元入れ金を増やしました(500万➡570万)

最新の設定ページ

ちゃっぴ
ちゃっぴ

これまでの成績

確定利益+3,499,486円
評価額-1,282,223円
純利益+2,217,263円

➡月末に集計している総合成績

➡手動リピート10万円チャレンジ【SBIFXめがねこ】の実績

今週のFX損益はいくら? +15,365円

手動リピートの損益 +1,872円

レートが大きく上昇し悲鳴をあげているユーロ円ですが、週のはじめには1回だけ利確がありました。

わたしは150円以上にはトラップを敷いていません。

もしレートがあがり続けたらマイナススワップに耐えながら利確もせずじっと耐える苦しい展開になりそうです。

本当にリピート売買は一筋縄ではいきませんね。

これで自身は3度目くらいの危機です。

また今回も乗り越えます!!

FX裁量トレードの損益 +6,583円

新たに開設した松井証券FXで自動売買を行ったところ、思った以上に利益が出ました。

このリピート自動売買は実験的なもので、広範囲のレンジにトラップを敷く従来のリピート売買とは違うので、裁量トレードとして実績報告します。

メキシコペソ円の損益 +6,910円

3月下旬よりはじめたメキシコペソ円のトレードが好調です

スワップを貯めながらのんびりトレードをするつもりでしたが、ほとんどが利確してしまい残りは1万通貨だけになってしまいました。

FX運用の評価損益 -1,392,906円

評価損益は-1,392,906円でした。

めがねこ
めがねこ

どんどん増えてる

ちゃっぴ
ちゃっぴ

評価額が減るスピードを遅らせてなんとかしのいでいる状態

手動リピートのポジション評価額 -1,027,477円(-1,010,973円)

手動リピートのポジション評価額はとうとう-100万円の大台を超えてしまいました

めがねこ
めがねこ

南無~~~

先週比でも約13万のダウン

これはユーロ円の評価額の下落とほぼ同じ額です。

ちゃっぴ
ちゃっぴ

つまりユーロ円にやられちゃってるのね

ユーロ円は約9年ぶりの高値なので仕方がないとしても、他の通貨ペアも先週比で大きく上昇したものがなかったので、ちょっと苦しいですね。

手動リピートの含みスワップ

+16,504円

その他のFXポジション評価額 -365,429円(-444,154円)

その他のFXポジションの評価額は先週よりほんのわずかだけアップ

ほとんどかわりませんが、下がらなかっただけよかったと思います。

スイスフラン円の売りポジションなどのクロス円の売りはかなり評価損が増えましたが、総合的には円安でも影響がないことが今回わかりました。

割とバランスがよかったことに安堵しています。

その他のポジションの含みスワップ

+78,725円

評価額は前回と比べて -110,683円

評価額は前回と比べて-110,683円でした。

めがねこ
めがねこ

今週はユーロ円で覚悟してたから「この程度で済んだ」って気分

ちゃっぴ
ちゃっぴ

4月はずっとガマンの月でした

今週のFX運用の振り返り

今週の成績を振り返ります。

純利益は前回と比べて-95,318円

今週の確定利益 +15,365円
評価額(先週比)-110,683円
純利益(先週比)-95,318円

現在の純利益 +2,121,945円

前回までの純損益+2,217,263円
純利益(前回比)-95,318円
現在の純利益+2,121,945円

めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。

めがねこのコンセプト

リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす

リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。

当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。

利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法

内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。

FX運用とこれからの展望

4月はずっと厳しい状態が続きました。

ユーロ円はとうとう150円の節目を突破

これは、めがねこが当初ロスカットレートとして設定していたレートなので、それほど円安が進んでしまっているということです。

今週はそのユーロ円で大きく評価額が下がってしまったものの、総合的な影響はそれだけでした。

何度も繰り返しになりますが、この分散こそが成功のカギになってくると考えています。

もちろん、FXマスターや投資マスターなら利益が出るものに集約してもよいのですが、わたしは到底そのレベルには達していません。

せいぜいできることは多くの運用に分散して成績がよいものの比重をちょっぴりあげるだけです。

ちゃっぴ
ちゃっぴ

今回もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます

投資するペンギンさんに作っていただきました♪
にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よいと思ったら広めてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!