ハローめがねこです
今週は週末のジャクソンホール会議が話題ですね。
それでは今週のFX週間実績です。
めがねこは現在4通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は600万円です
最新の設定ページ
これまでの成績
確定利益 | +2,924,686円 |
評価額 | -1,142,346円 |
純利益 | +1,782,340円 |
➡手動リピート10万円チャレンジ【SBIFXめがねこ】の実績
今週のFX損益はいくら? -24,194円
手動リピートの損益 +2,905円
今週はかろうじて南アランド円が1回だけ利確
ちなみにジャクソンホールのホールは会場という意味ではなく地名の「穴」という意味だとはじめて知りました
金額的にはとても寂しいですが1回でも利確すると気分があがるものです。
FX裁量トレードの損益 -27,099円
裁量トレードは赤字
その主な理由はスイスフラン円の売りポジションをよりスワップの低いFX口座に移したためです。
つまり実質のトレードとしてはあまり損をしていないことになります。
このスイスフラン円を除けば2万円程度の黒字でした。
とにもかくにも、確定した損益のみならず評価額が大切なのはFXにおいては常識ですね。
FX運用の評価損益 -1,000,607円
評価損益は-1,000,607円でした。
評価額が2週連続で大きく上昇
手動リピートのポジション評価額 -664,542円(-851,198円)
今週の手動リピートの評価額は約2万円上昇
通貨ごとには上がったり下がったりしましたが、総合の評価額は先週と比べてあまり変わらず安定しています。
スワップ額がどんどん増えていくところが嬉しいですね。
+186,656円
その他のFXポジション評価額 -336,065円(-495,967円)
その他のFXポジションの評価額は大きく上昇
スイスフラン円のポジションの持ち替えの影響を差し引いても、かなり評価額が上昇しています。
主な現金は円安に伴う高金利通貨ペアの上昇です。
特にトルコリラ円は政策金利25%のサプライズでレートが一時大きく上がりました。
+159,902円
評価額は前回と比べて +141,739円
評価額は先週と比べて+141,739円でした。
評価額が順調に上昇
今週のFX運用の振り返り
今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて+117,545円
今週の確定損益 | -24,194円 |
評価額(先週比) | +141,739円 |
純利益(先週比) | +117,545円 |
現在の純利益 +1,899,885円
前回までの純損益 | +1,782,340円 |
純利益(前回比) | +117,545円 |
現在の純利益 | +1,899,885円 |
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
リスクを限定しつつ利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
FX運用とこれからの展望
2週間ほど前にユーロ円の売りリピートを損切りしましたが、円安傾向はその時から変化していません。
この大きな損切りの後に時価総額が増え続けているので、今のところは損切りの効果がしっかりでています。
ただし、この判断の良し悪しはまだわかりません。
あと数か月この円安が続けば、ユーロ円売りの損切りは間違いなく賢明な判断だったと評価できそうです。
どちらにしろ運用において大切なのは判断➡評価の繰り返しです。
今回の判断が良いにしろ悪いにしろ現実を直視ししっかり評価を行えば必ず次回へ繋がるはずです。
今回もブログを最後まで読んでいただきありがとうございます