めがねこ– Author –
-
QUOREAの利用料をわかりやすく【見える化】してみた
QUOREAは利用料が高いと言われています。実際には、この利用料の一部がロボット作成者報酬や、アフィリエイトプログラムの報酬になっているので仕方ないかもしれません。でも、高いと感じてしまう1番の原因は「利用料が体感ではよくわからない」という不安... -
理想のトラリピの証拠金維持率の目安と安定度【測定手順アリ】
証拠金維持率の安全な基準は何パーセントなのか、気になりませんか?の維持率にはカッチリとした正解はありませんので、ついつい他の人と比べて自分が安全な運用をしていると安心したくなるものです。そこで、先日Twitterでトラリピの証拠金維持率について... -
【新提案】トラリピxQUOREAの仲良しハイブリッド投資【資金効率バク上げ】
0円トラリピってしってますか?ユーロ円の売りとクロス円の買いのトラリピを組み合わせて資金効率をあげるとともに、トラリピ運用の安心感も大きくあげてくれるステキな戦略です。この0円トラリピを思いついたのは、1%でも資金効率をあげたいと願う情熱か... -
FX週間実績【1月第4週】ドル大躍進で人民元円もウハウハの巻
今週はドルがかなり強い週になりました。それにつられてユーロ円や人民元円もかなりレートがあがりました! それでは、今週の実績はじまりはじまりめがねこは7通貨ペアを手動リピートをしているよ。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入れ金は500... -
【QUOREA FXのAIロボット】レート逆行の中でも利益を拾う
QUOREA FXで取引を続けていて「ヤバッ!」と感じた瞬間があったので紹介してみる。QUOREA FXのポテンシャルははかり知れないものがある!とめがねこは思っているんだけど、これを読んで同じように感じてくれる人が1人でも増えると嬉しい。 QUOREAとはなん... -
かわいいマイメイトがあなたのFXトレードを救うかも?
FXトレードを自動で行ってくれる可愛いキャラクターを作れるのがインヴァスト証券のマイメイト。まるで育成ゲームをしているように楽しみながらキャラクター(AIエージェント)を賢く育てよう。育てたAIエージェントは近日、実際のFX取引ができるようにな... -
FX週間実績【1月第3週】ユーロ円が頭角をあらわすの巻
やった~♪ 生まれてはじめてくらいに(言いすぎw)トッピングリピートが見事にハマったぞ♪ それでは、今週の実績はじまりはじまりめがねこは7通貨ペアを手動リピートをしているよ。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入れ金は500万円です。 \... -
トラリピは含み損【縁の下の力持ち】があるから複利効果もバク上げできる
トラリピをやっていると「含み損がもっと少なかったらいいのに」となげく日も多くないですか?わたしも「もう少し含み損が少なくてもよさそうなものなのに」とエブリディ思ってます。でも、最近は「もしかして含み損って大事かも」と意識に変化が出てきた... -
NZDUSD手動リピートFXの実績【2025年4月版】
NZドルと米ドルの通貨ペアのリピート売買は2020年11月11日から開始しました。運用して4年i以上になります。レンジが安定していて超円安でもあまり影響が出ていないのが、このNZドル/USドル(NZDUSD)バックテストでもなかなかよい結果が出ましたが、運用実績...