めがねこ– Author –
-
【0円トラリピ】ユーロ円で使える資金額はマルチハーフで解決
前回ブログで発表したユーロ円のトラリピは追加資金0円でできるという点に大きな注目が集まりました。 同時に、ユーロ円トラリピで設定できるのは対円トラリピの資金額の50%~70%という箇所についてさまざまな意見をいただきました。今回はこの資金額につ... -
FXのpipsはみんな知っておくべき?【取引内容によります】
めがねこのように感じる方もかなり多いようです。 FXで使われるpipsってどうですか?— めがねこ@手動リピート 🙌 (@meganekofx) June 20, 2020 FXのpipsってなに?簡単に説明して! pipsはFXで使われる単位です通貨にはドル、円などいろいろな単位... -
【投資系ブロガー必見】QUOREAの超強力アフィリエイト
QUOREAは投資の自動売買サービスです。ビットコインの自動売買から始まり、2020年にはFX、2021年には株(日経225とNYダウ)とそのサービスを拡大させています。投資対象が広がってもQUOREAのプラットフォームは1つなので多くの投資家に訴求できる強みがあ... -
豪ドル/NZドル(AUDNZD)手動リピートなどの運用実績(2020年6月6日)
FXで扱われている通貨ペアの中では、独特の値動きをする豪ドル/NZドル(AUDNZD)わたしは8カ月間、この豪ドル/NZドルを、両建て手動リピートで運用しています。このブログでは、豪ドル/NZドルの実績を定期的にお伝えします。 豪ドルNZドル(AUDNZD)手動リピ... -
【トラリピ】0円でできるユーロ円の追加設定を大公開
コロナショックで資金管理の大切さに気づいた方も多いでしょう。今回はめがねこが実戦している追加資金0円のユーロ円トラリピの運用法を特別にお教えしちゃいます。 最近、ブログの新記事を考えると、雑記とFX(トラリピ)の基礎知識に偏ってしまう😅... -
QUOREA【徹底レビュー】儲けが出やすい革新的なシステムに刮目せよ
進化し続ける自動売買その名はQUOREA(クオレア)今回はそのユニークで革新的なシステムを軸に、そのサービス内容を徹底レビューします。 QUOREA(クオレア)とは? ビットコインの自動売買サービスとして2018年からQUOREA BTCを開始さらに2020年5月15日か... -
カナダドル円手動リピート2年半の実績【第一期の運用が終了】
安定度と安心感で人気が高いカナダドル円のトラリピ。めがねこはブログをはじめる前を含めると計30か月間ちょっとの間カナダドル円を手動リピートで運用してきました。このたび見事にレンジアウトし、長きにわたるカナダドル円の運用をいったん終了したの... -
ブログ開始9か月目のアクセス8100PV、収益1,500円【2020年5月】
ブログをはじめて9ヶ月が経過しました。 ブログ9ヶ月目のアクセスと収益をお伝えします。 5月のアクセスは8100PV 5月のアクセス状況と記事数です。 5月の記事数は16 5月の記事数は16でした。このくらいが自分では良いペースのようです。 ソーシャルメディ... -
手動リピートなどのFX運用実績2020年5月度
手動リピートをはじめて1年10か月経ち、ブログ開始からも9ヶ月が経ちました。 月間実績の内訳 手動リピートの確定利益 5月4日~の週+11,725円 5月11日~の週+18,269円5月18日~の週+24,175円5月25日~の週+11,156円合計+65,325円 5月は完全にレートが落ち...