手動トラリピをはじめてすぐにコロナショックに見舞われてしまった人民元円の手動トラリピ
その頃はあまりよくない通貨ペアだと思っていましたが、じつはめっちゃ有望な通貨ペアでした!

さいきん、もっとも注目している通貨ペアです
よくよく検証してみると、実はコロナショックの時も人民元円のレートは他の通貨ペアよりは下がっていませんでした。
レートが安定していて、さらにスワップも期待できるという、よいことだらけの人民元円。
最近はトラリピの利益率ランキングでもずっと2位をキープしています。
人民元円の手動トラリピ確定利益 +109,119円

2020年11月28日時点での確定利益は+109,119円でした。
この中には先リピで得た利益も含まれています。


資金すくなめ、運用期間みじかめなのにすごい利益だ
手動トラリピなので確実に利益が増加しています。
レートはあまり大きく上下しないので、連続して利益が確定することは少なめです。
そのかわりどんどんスワップ益がたまるので、一回の利確額が多くなる傾向があります。
12月度は1年近く保有していた先リピのポジションが決済し一気に7000円以上のスワップ益が確定しました!
人民元手動トラリピの推移と純利益 +91,749円

利益と評価額のバランスはこのようになっています。


7月からは純利益が伸び続けている
9月度に純利益がプラス、10月度は純利益が倍になり、11月はさらに倍、そして12月は10月の3倍
通貨としての人民元が強含んでいるのでここ何ヶ月かは評価額もかなり上昇しています。
運用期間 | 13か月 |
確定利益 | +109,119円 |
評価額 | -17,370円 |
純利益 | +91,749円 |
さらに、ここでは集計していない含みスワップ益が3万円以上あります。

スワップうま~
人民元円で手動トラリピをする際の資金や設定

11月から投資の規模を約1.6倍にしました。
資金の見直しも行い、14円まで耐えられる80万円を新しい資金に設定しています。

2012年以降はずっとレートが14円いじょうだよ
詳しい設定は、手動トラリピ運用設定のブログ記事を参照してください。
スワップが高いLIGHT FX口座を利用
人民元円の手動トラリピはかなり有望

おおきなレートの変動がなく、さらにスワップも高い人民元円の手動トラリピはとてもおすすめです。
手軽なわりに安定しているので、9月からこの人民元円でトラリピ10万円チャレンジ②をはじめていて、大好評をいただいています。

FXで安定して利益をあげてみたい方はトラリピ10万円チャレンジ②をめがねこと一緒に運用しよ♪

やり方はすべて上のブログにのっていてるよ

さらにめがねこがTwitterでサポートしています
リピート系自動売買ではほとんど取り扱いのない人民元円は、手動トラリピならではのアドバンテージを活かして運用することができます。
なお、人民元円の有望性についてはサトウカズオさんのトルコリラとメキシコペソFXブログにも寄稿させていただきました。
なぜ人民元円が有望である理由はこちらの分析記事に書いてあります。