めがねこ– Author –
-
損出しってなに?やったほうがいいの?そんな疑問にお答えします
損出しという言葉、まだまだ聞きなれない人が多いようです。わたしはFX取引を行っている手前、よく損出しという言葉を使うのですが、未だに意味を聞かれることがあります。 なかなか一言で説明するのはむずかしいので、このブログ記事にて解説することにし... -
トラリピ10万円チャレンジ設定の調整【ドルフラン(USDCHF)レート急上昇】
2020年12月にドルフラン(USDCHF)は想定していたレートである0.9を大きく割り込んでしまいました。 このため、2020年末にトラリピ10万円チャレンジと手動リピートの設定を泣く泣く変更しました。 2021年3月現在レートがかなり戻ってきていますのでさらに調... -
手動リピートなどのFX週間実績を報告するブログ【12月第1週】
メガネをかけたネコのめがねこです。 それでは、今週の実績です。めがねこは7通貨ペアを手動リピートしています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入れ金は500万円です。 7通貨ペアのトラリピ設定 先週までの確定利益+1,399,915円先週の時点の... -
めがねこが手動リピートを思いついたときのこと
このブログはめがねこの手法を思いついた経緯と称して「いままでこんなことをやってきたんだよ~」と自慢するページです(笑) 実績と言っても利益や金銭的なことではなく、考えや目のつけどころに着目しました。これからも、このページに追記できる実績が... -
手動リピートなどのFX週間実績を報告するブログ【11月第4週】
こんにちは、メガネをかけたネコのめがねこです。 それでは、今週の実績の報告です。めがねこは7通貨ペアを手動リピートしています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入れ金は500万円です。 7通貨ペアのトラリピ設定 先週までの確定利益+1,379,... -
トラリピ風裁量トレードの具体的なトレード方法と実績【2021年11月20日】
あまり知られていませんが、このトラリピ風裁量トレードはわたしが行っている数あるFX取引の中で1,2を争うくらい利益が出ている戦略です。 手動リピートとは違い、自分で考えながら取引を行う余地があるので100%の再現は難しいですが、多少トラリピの知... -
手動リピートなどのFX週間実績を報告するブログ【11月第3週】
こんにちは、メガネをかけたネコのめがねこです。 Twitterではトラリピの利益が出ないという声が多かったです。 それを踏まえて、今週の実績をみてみてください。めがねこは7通貨ペアを手動リピートしています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の... -
FXと外貨預金ってどっちがいいのかな?
日本円の定期の利子が0.001%が当たり前のこの時代、外貨預金は金利がかなり高いのが魅力ですね。でも、外貨のレートが下がると元金が減ってしまうというデメリットもあるので、なかなか踏み出せないのも事実 FXは危ないって聞くけれど、大丈夫なの?そう思... -
心からおすすめできるFX口座 教えてください
みなさんはネットで出てくる「おすすめFX口座」のランキングを信用していますか? わたしは信用していません ブログやホームページ経由でFX口座を開設するとほとんどの場合、紹介者にアフィリエイト報酬というものが入ります(開設するだけではなく一定の...