このページではめがねこのFXのポートフォリオをたま~に更新していきます
・・・前回から1年7か月ぶりの更新
2023年4月末時点のFXポートフォリオ
基本情報
元本
570万円
確定利益を含めた総資金額
920万円
FX運用のポートフォリオ
ひさびさに運用資金を増やしました。
余剰資金がかなり余っているように見えますが、これはカナダドル円などのクロス円の買いリピートを行っていないことも関係しています。
また、いまは適期ではないので停止しているユーロズロチも、時が来たらこの余剰資金から積極的に仕掛けていきたいです。
ユーロ円においては150万円の資金を充てていますが、円安がかなり進んだのでこの資金では足りない可能性も出てきました。
多めの資金に見えますが評価額の赤字もかなりかさんでいること
また裁量トレードで意外に資金を使っていることから、現在は余剰資金/裁量トレードに多めの資金を充てています。
SBIFXめがねこは少額(10万円)なので余剰資金に入れてしまいました
2021年8月のFXポートフォリオ
基本情報
元本
500万円
確定利益を含めた総資金額
750万円
FX運用のポートフォリオ
ポートフォリオをすべてを足すと900万円になりますが、資金150万円のユーロ円は追加資金0円で運用を行っています。
10か月前と比べて元金は1円も追加していないのに、総資金額が110万円増えました。
前回と比べるとかなり運用が複雑化してきています。
また余剰資金は75万円と多めですが、これは大きく円高になったときにカナダドル円や人民元円などの手動リピートを復活させるための資金としてとっておきます。
また、資金30万円ではじめたばかりのサイドFIREプランは要注目です。
次回ポートフォリオを発表する時はパイがだいぶ大きくなっているはずです。
2020年11月末のFXポートフォリオ
基本情報
元本
500万円
確定利益を含めた総資金額
640万円
FX運用のポートフォリオ
円の左上の黄色の部分は記載がありません。
この部分は自動売買のQUOREA FXを19万円で運用しています。
すべてを足した総額は790万円になりますが、ユーロ円は実質0円で運用しているので、640万円が運用資金になります。
今後の運用計画
カナダドル円のトッピングリピートで割り当てている17万円は評価額が回復したら撤退する予定です。
同じくユーロズロチについても評価額が回復したら、規模を縮小しより条件のよい時にのみ集中的に投資をする予定でいます。
それぞれのFX運用の収支
収支は通貨ペア、手法ごとに実績をまいつき更新しています
通貨ペアごとの収支
-
ロシアルーブル円
ロシアルーブル円の手動リピート実績【2022年3月版】損切り発動
-
南アフリカランド
南アフリカランド円の手動リピート実績【2024年4月度】
-
NZDUSD
NZDUSD手動リピートFXの実績【2024年11月版】
-
ドルフラン(USDCHF)
ドルフラン(USDCHF)手動リピート実績
-
豪ドルNZドル(AUDNZD)
豪ドル/NZドル(オージーキウイ)手動リピートの実績【2024年11月版】
-
メキシコペソ円
メキシコペソ円手動リピートの実績【43か月で運用終了】レンジ上抜けで全決済
-
中国人民元
手動リピート人民元円の運用実績【第一期の運用が終了】合計利益はいくら?
-
ユーロ円
ユーロ円0円リピートの運用実績【損切りで運用終了】
手法ごとの収支
総合成績
資金元本の推移
実に3年以上ぶりに資金を70万円増やしました。
わたしは生活がそこまで安定的ではないので毎月の入金は不可能です。
今回は3年半以上やってきたブログ収益が増えたために資金元本を増やすことができました。
当初は資金は一切増やさずに運用しようと考えていました
しかし、資金があるのに増やさないのはあまりにももったいないと考えを改めました。
今後も可能であれば資金投入を行っていくつもりです
ただし、このブログは会社員などの一般の方に参考になってほしいという気持ちがとても強いです。
今後、資金追加をするにしてもがんばればマネできる額(年50~60万円)を目途にします。
ポートフォリオでFX投資の実績の移り変わりがわかります
どこにどれくらいの資金を割り当てるかを自分でときおり確認しておきたかったので、このブログをアップしました。
今後も確定利益が増え、運用を見直したいタイミングでこのブログに追記していき、自分の手動リピートを中心としたFX運用の動向をチェックしていきます。
このポートフォリオが参考になると嬉しいな