FXリピート売買– category –
FXやリピート系売買を行う上で知っておきたい心得
-
ユーロ円売りリピート売買は【時間】が継続判断のカギ
わたしはユーロ円の売りリピート売買をほぼ4年間行ってきました。そして2023年8月14日にすべて損切りしました。 このブログではその損切りの効果測定を行っていきます。ユーロ円の売りトラリピ(リピート売買)を行っている方の継続判断において少しは参考... -
FX手動リピートなどの実績【8月第3週】損切りしても時価総額は増加
今週の頭には大きく値を伸ばしたユーロ円をとうとう全損切りしました。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在4通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は600万円です 最新の設定ページ 4通貨ペ... -
FX手動リピートなどの実績【8月第2週】NZドル安のシーズン?
今週はなんと言ってもユーロ円が2008年8月以来の最高値をつけたのが大きな題材です。その前は同年7月の168円がここ30年のピークとなっています。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略... -
FX手動リピートなどの実績【8月第1週】成績はドルフラン次第!?
先週のYCC修正後に(まさかの?)円安、そして週末にかけて円高傾向今週はそんな1週間でした。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は600万円です 最新... -
セントラル短資FXでめがねこFR設定入力サポートが始まるよ
現在このサービスは休止しております とんでもないサービスがリリースされます。 今までありそうでなかった FX会社による注文入力の代行サービス そのFX会社とは、もちろんセントラル短資FX そして代行サービスの対象はもちろんめがねこFRセン短 痒いと... -
FX手動リピートなどの実績【7月第4週】YCC修正でクロス円が乱高下
今週は米、欧、日本と各国の政策金利発表があり、為替が大きく揺さぶられました。米、ユーロの利上げは順当でしたが、YCC修正がとうとう来ましたね。ただ単純に円高とは・・・・なりませんでした。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペ... -
FX手動リピートなどの実績【7月第3週】ポチっと誤爆で大損失確定
なんとここからまたまた大円安ユーロ円はともかく、スイスフラン円の売りも持ってるめがねこのライフはもうあとわずかよ・・と思ったけど分散が効いているので、そこまでひどくはないでも、どこまで行ってしまうんだろう?スイスフラン円実は今週はそのス... -
FX手動リピートなどの実績【7月第2週】突然ドルフランが急落
次から次へといろいろなことが起こるリピート売買分散しているので常になにかが起こるのはむしろ避けられないのか? それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元... -
FX手動リピートなどの実績【7月第1週】やっと円高になってきたのに
とうとう少しだけ円高になってきましたあれ?でも時価総額が増えてない!? それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入金は600万円です 最新の設定ページ 5通貨...