比較や検証– category –
-
比較や検証トラリピ風FX裁量トレードの具体的なトレード方法と実績【2020年12月29日】
トラリピ風裁量トレードというブログを書いたところ、大きな反響がありました。たくさんいいねを頂いたら具体的なトレード方法を書くと約束しましたので、改めてめがねこが実戦しているトラリピ風裁量トレードの方法を書いていきます。【トラリピ風裁量ト... -
比較や検証【トラリピを愛する者たちよ】その知識を裁量トレードに活かせ!(トラリピ風裁量トレード)
FXの裁量トレードで勝ち続けるのはひとつの夢ではないでしょうか?ふだんは手動トラリピで利益をあげているめがねこも、実は裁量トレードで利益を出すことを夢みています。なぜなら、裁量トレードとトラリピでは利益率が段違いだからですたくさんの資金と... -
比較や検証ATRでトラリピの利益幅を決めるのは本当に有効なのか?【バックテスト】
半ば常識のようにあちこちのブログで語られている「トラリピの利益幅はATRで決めるべし」という文言。このATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)というのはなにかというと、1日の正しい平均値幅と言われているものです。でも、めがねこはこのATRでトラリピの... -
比較や検証トラリピ設定2.0プロジェクト始動【さらに利益を伸ばすアイデア】
トラリピは知ってのとおりレートの上下を予測しない手法です。それゆえにトラリピの手法をしっかり理解していれば確実性の高い投資ができるのが強み。でも、めがねこは最近こう思うようになりました。トラリピの設定を考える上で、裁量トレードを行う時の... -
比較や検証【リエキ値幅】でトラリピの利益が激増、しかもノーリスク
トラリピの値幅、特に利益幅はいくら変更してもほとんど必要資金や評価額に影響しません。にもかかわらず、利益幅が違うと利益額は倍増したり激減したりします。だからトラリピでもっとも注意深く設定すべき箇所は利益幅なのです。【(利益)値幅の他にトラ... -
比較や検証【画像で解説】SBIFXトラリピ10万円チャレンジ設定方法
このブログではトラリピ10万円チャレンジの設定のやり方を画像を交えて解説していきます。そもそもトラリピ10万円チャレンジとはなんぞや?という人は下のブログをチェック【【準備】口座開設を済ませる】トラリピ10万円チャレンジでは1通貨から取引が出来... -
比較や検証FX10万円チャレンジはじめます【100%マネできる本格投資】
FXで利益を出し続けている人が半数を超えているこのステキな手法を一般のFX口座で行うと格段によい条件で取引ができます。これは一般的には手動トラリピと呼ばれていますが、しらない人が手動で設定を組むのはとても大変。だから、手動トラリピのパイオニ... -
比較や検証トラリピ【すくみ入り】3通貨ペアで安定運用をめざす
手動トラリピを2年くらい運用してきてちょっとずつ含み損を減らすノウハウもわかってきました。それを元にいろいろ検証したところ、利益が出て含み損も少ない複数通貨ペアの組み合わせを特定することができました。【トラリピすくみ入りでつかう通貨ペア】... -
比較や検証FX純年利ランキング【トラリピ】2020年12月末
管理人のめがねこは手動トラリピが大好き♪2018年9月からずっと途切れずに手動トラリピで複数通貨ペアを運用してます。現在、運用している通貨ペアは7つ。その7つの通貨ペアで評価額も安定していて利益が多い通貨ペアはどれなのか知りたい!というわけでこ...