FXは少額の資金からでもスタートできます。
敷居が低く初心者でも簡単にはじめられるFX
それでも「株はいいけどFXはやめとけ」と言われるほど、なかなか安定して利益をあげるのはむずかしい投資でもあります。
このブログではFX初心者向けに基本的なFXの知識を解説するとともに、初心者でも稼ぎながら慣れることができる「とっておきの方法」をお伝えします。

実際に「FXが初めての人」もこの方法で利益を出しています
そもそもFXとは?

外国為替証拠金取引のことをFXと言います。

「外国為替」=通貨を別の国の通貨に交換すること
海外旅行に行ったことある方なら空港や銀行で日本円を外国のお金に交換したことがあるでしょう。
それが外国為替です。

「証拠金取引」=取引額の全額ではなく一部のお金で取引すること
例えばマンションを購入する時には、まずは手付け金を支払ってマンションを買うことを確定させた後、実際の売買契約に進みますね。
これと似てFXの証拠金取引は証拠金だけを払ってその範囲で取引します。
FXで利益が出る仕組みとは?

FXは基本的に外国の通貨を売買することで利益を出します。
これを差益と言います。
また、国の金利差を利用して高金利の通貨を保有することで、利子に似たスワップを得て利益を出す方法もあります。
これをスワップ益といいます。
差益が出る仕組み
ドル円を100円で買い➡101円で売れば1円分利益が出ます
ドル円を101円の時に売り➡100円で買い戻しても1円分利益が出ます
FXでは「売り」から取引を開始することもできます。
スワップ益が出る仕組み
金利が低い通貨(例えば日本円など)をもちいて、金利が高い通貨を買うと日々スワップ益を得ることができます
メキシコペソ円を5.5円で1万通貨買う➡毎日約8円のスワップ益がもらえる(※)
FXの稼ぎ方(取引スタイル)

FXには取引スタイルがあり、それぞれ必要なスキルや知識が変わってきます。
- スキャルピング
- デイトレード
- スイングトレード
- 長期トレード
時には数秒で1回の取引を終えるスキャルピングから、数か月単位の取引を行うこともある長期トレードまで取引スタイルはさまざまです。
どの取引スタイルを実践したとしても、FXに精通した世界のトレーダー達との競争に勝ち抜いてこそ安定した利益を得ることができます。
よってFXで安定した利益をあげることは非常にむずかしいのです。
FX初心者でも稼げる方法を身につけよう

FXで稼ぎ続けるのはむずかしい
このことをしっかりわかる事こそ、FXで稼ぐ入口です。
取引スタイルは陸上で距離の違う競技のようなもの
- スキャルピング
-
100m走
- デイトレード
-
1500m走
- スイングトレード
-
10000m
- 長期トレード
-
マラソン
どの競技にも練習を重ねたライバルがいて、知識や経験を積み重ねない限り安定して稼ぎ続けることはできません。
でも、あきらめる必要はありません。
実はFX初心者でも安定して稼ぎ続けることができる(※)方法があります。
それがトラリピ という方法をベースにしたSBIFXめがねこです
では、なぜこの方法で稼ぎ続けることができるでしょうか?
FX初心者は極力戦わずに勝て

FXでは他のトレーダーと戦うとまず負けてしまいます。
それはFXがゼロサムゲームと呼ばれ、勝者と敗者の金額のトータルが限りなく0に近くなることから来ています。
つまり初心者はカモにされ続け、より為替やトレードに精通したエキスパートは勝ち続けられる世界なのです。
それならいっそできるだけ戦わない方法で勝ちましょう
戦わない方法というのは為替レートが上がるか下がるかを予想して「エイヤッ」と勝負をしないということです。
ゆる~くFX取引をして、マラソンよりも長く、ひたすら勝つタイミングが来るまでずっとガマンしつづける、それがSBIFXめがねこの戦略です。
実はFXというのは多くの場合、負けを認めなければいつかは勝つタイミングがきます

SBIFXめがねこをブログで発表して以来、多くの方に実践いただいています。
そしてとうとうFXが全くはじめての方にも実践いただくことができ、ここまでちゃんと稼げていることが確認できました。
FXがはじめてでも稼げるのは方法が確立されているから

このSBIFXめがねこはわたしが1年半前から実践し、成果をあげ続けている方法です。
ブログに書かれている通りの方法を行うだけで、初心者も上級者もほぼ同じ利益が出ます。

少しの手間とFXについての最低限の知識は必要ですよん
実際に参加いただいている方々に聞いたところ、このような感想をいただきました。
指定された通りにFXで注文を出すだけで、みんなほとんど同じ利益が出るから、SBIFXめがねこは全くの初心者でも稼げる可能性が高いのです。
FX未経験のぴょんさんもSBIFXめがねこを始めています

はたしてFXをやったことがない初心者がSBIFXめがねこで稼ぐことはできるのか?
FXがはじめてのぴょんさんが実証してくれています。
右も左もわからぬままに「やってみたい!」でチャレンジ中🌈
— ぴょん🤡🌈メンタル激落ちくん⚡️ (@pyontas1) October 10, 2021
まだ3ヶ月未満のひよっこ🔰ですが、チャリーン💰の感覚を楽しませて貰ってます😊
価格の上下もめがねこさんが落ち着いた発信をしてくれるので、焦りやハラハラに振り回されず取り組めてます✌️#SBIFXめがねこ感想 pic.twitter.com/Lq6o8gL0wE
いままでFXの口座を持ったことがなかったぴょんさんが2021年7月3日から資金10万円のSBIFXめがねこにチャレンジしてくれました。
約3か月後、半年後、9か月後と、ぴょんさんの口座残高がどんどん増えているのがわかります。
2021年10月16日現在

資産評価額という欄が実際に口座を解約したときに引き出せる額です。
10万円ちょうどからはじめたぴょんさんの資産が9か月で127,000円まで増えているのがわかります(SBIFXトレードにFX口座を開くとキャンペーンでもらえる500円も含まれます)
ぴょんさん以外でもSBIFXめがねこに慣れていないのにしっかり利益をあげている方もいます。
さちなさんはFXには慣れているもののSBIFXめがねこで採用している手動トラリピは全くの初めてでした。
それでも安定した成績をあげ続けています。
初めての手動トラリピで
— さちな@トラリピ&QUOREA始めました (@love15859677) October 9, 2021
本当にこの設定であってる?という不安を皆のツイートが吹き飛ばしてくれる安心感✨
決済が発生したときのタイムラインはもはや楽しいイベントです
注文漏れにも気付けます😅#SBIFXめがねこ感想
もっとすごいのは2020年8月から開始したパートになりましたさん
な・・・なんと、1年半ほどで資金を1.5倍にすることに成功しています!
今月もいい感じ🤩
— ⸜( ˙꒫˙ )⸝🍌パートになりました✨ (@WUKwj8RvoY00Nni) January 27, 2022
あのとき100万円で始めてたら今ごろ150万円超えてるってことか😆‼️#SBIFXめがねこ pic.twitter.com/AhYN548yv3
FX初心者は「SBIFXめがねこ」からはじめてみよう

SBIFXめがねこは手動トラリピという方法を使っているので、少し手間がかかります。
でも、そこで諦めずに慣れないFXや手動トラリピに挑戦した人はちゃんと利益を出し続けています。
FXがはじめても上級者と全く同じ利益を出すことも可能なSBIFXめがねこ
その概念から、具体的なやり方、はたまたこれまでの実績まで幅広いブログ記事をご用意しています。
10万円から始まるワクワク