サイドFIREプラン– tag –
-
めがねこFRサイドFIREプランの変更点をまとめます【2023年6月末】
めがねこFRおよびめがねこFRセン短を運用してくださっている方々ありがとうございます。為替市場に円安が定着して1年以上が経ってしまい、本格的な資金の見直しが必要になってきました。 これを踏まえ、めがねこFRの運用プランの見直しを行います。その概... -
めがねこFRサイドFIREプランの変更点をまとめます【2022年9月から】
めがねこFRおよびめがねこFRセン短を運用してくださっている方、ありがとうございます。最近は為替市場も大きな変動がみられるようになりました。 大きな変動とは ドル高やニュージーランドのインフレ率の上昇など これを踏まえ、めがねこFRの運用プランの... -
自分で設定するのが不安な人は自動売買でもめがねこFRできるって知ってた?
8年で年200万円の利益を得てサイドFIREを目指そうという挑戦がめがねこFR 大好評のめがねこFRに先日こんなリクエストが届いた こんにちはセン短残念でしたね・・・ただ今はSBIFXトレードも遜色ないくらいおすすめですよとはいえ半自動?売買のリクエストも... -
めがねこFR(セン短)で少しずつ設定を追加してみよう
更新履歴 ・資金増加にともない設定表の金額を見直しました(2023/6/24)・ステップ⑦以降のトッピングを廃止しラクラク複利へと統一しました(2023/6/24) 先日、このような意見をいただきました。 あっきんさんのようなトッピングを考えられたことありますか... -
めがねこFR(SBIFXトレード)で少しずつ設定を追加してみよう
先日、このような意見をいただきました。 あっきんさんのようなトッピングを考えられたことありますか?例えば積立6万円したらAUDNZDを1トラップ追加するなどです 質問箱のめがねこ宛の質問より この意見を見たときに大きな衝撃が走りました これができれ... -
【めがねこFRセン短】ドルフラン(USDCHF)上抜け時の対応
このブログを書いているのは2022年3月17日この時点でUSDCHFのレートは0.94を超えています。 USDCHFのレートが0.935以上の時にめがねこFRでUSDCHFのステップを追加すると資金効率が落ちます このブログではUSDCHFが上抜けた時に資金効率をあげる方法をお伝... -
めがねこFRでラクラク複利を使ってみよう【さらにハイブリッドで利益アップ】
大好評のめがねこFR手動リピートで手間がかかるにも関わらず多くの方にご参加いただいています。 始めたばかりの頃は希望を胸にいだき、たとえ1時間かかってもたくさんの注文を入れることができたかもしれません。でも、それが何度も重なるとさすがにめん... -
めがねこFRセン短(サイドFIREプラン)運用24か月の実績
たった10年ほどでサイドFIREなんて本当に可能なのでしょうか?それを実証すべくめがねこFRセン短は生まれました。このブログでは、めがねこFRセン短の運用をはじめた黄昏ほーむさんにご協力いただき、実績を毎月報告していきます。 運用資金を6月に変更し... -
めがねこFRサイドFIREプラン運用25か月の実績【SBIFXトレード】
年200万円の副収入でサイドFIREを目指すべく、めがねこFRを2021年7月29日より開始しました。 このブログでは、参考にすれば同じような成績が出せるFXのリピート売買の実績を毎月報告しています。 運用資金を2023年6月に変更しました 【めがねこFRの運用進...
12