こんにちは、めがねこです
今週は悩みながら損出しをしていたら、なんと通貨ペアの評価額がどんどん下がってきちゃいました(^^;)
これは運用としてはピンチですが損出しとしてはチャンスです。
このチャンスに予定以上の損出しを行いました
ただブログ的にはこの損出しは残念でした
その理由はあとでお伝えします
それでは実績報告です。
めがねこは現在7通貨ペアを手動リピートで運用しています。
また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入れ金は500万円です。
最新の設定ページ
これまでの成績
先週までの確定利益 | +2,695,157円 |
先週の時点の評価額 | -351,493円 |
先週の時点の純利益 | +2,343,664円 |
そしてこちらが月末に集計した実績
トラリピ10万円チャレンジの実績だどん
今週のFX利益はいくら? -209,074円
今週は損出しをたくさん行ったので利益がマイナスになりました
手動リピートの利益 +57,593円
今回はかなり多くの確定利益が発生しました。
全体的に大きく円安になっているのでクロス円の通貨ペアの買いトラリピがその恩恵を受けています。
具体的には南アランド円、ルーブル円、メキシコペソ円でかなりの利益が発生しました。
オージーキウイ(豪ドル/NZドル)の利益もここ最近ではなかなかみない額になっています。
ただし、このオージーキウイは週の後半に失速してしまい含み損は実質的にかなり増えてしまいました。
手動リピートの損出し結果 -169,190円
この機会にみんなのFXで保有していたオージーキウイ買いポジションの損出しを行いました。
注目してほしいのはスワップ額
みんなのFXでは現在オージーキウイのスワップが高いので、買いポジションだとマイナススワップがすごい勢いで増えてしまいます。
今回の損出しではこのオージーキウイのポジションをセントラル短資FXに移すことによってマイナススワップの軽減も狙っています
損出しで一石二鳥を狙うなんて、転んでもただでは起きない精神ね
裁量トレードの損益 -689円
今週は裁量トレードが不調
ポンドドルでもドル円でもトレードを失敗し損失を出してしまいました。
裁量トレードの損出し結果 -96,818円
ピンチなのか?チャンスなのか?否!というわけではありませんが、損出し作業中に大きな動きがありました。
週のはじめに損出しを行っていたら、その後スイスフラン円がどんどん上昇
つまり、評価額がみるみる下がっていったので追加で損出しを行ったのです。
これにより予想をはるかに超える額の損出しに成功
こちらは、トラリピ風裁量トレードのポジションを損出ししたものですがちょっと複雑な方法をとっているので近い将来に新しいブログ記事でこの損出し方法について詳しく書いていこうと思います。
今週の収支のまとめ
今週は損出しを行ったのでFXの収益が複雑になりました。
通常のFXの収益は手動リピートが+57,593円、裁量トレードが -689円で計+56,904円
損出し分が手動リピート-169,160円、裁量トレードが-96,818円で計-265,978円
総合すると -209,074円でした。
FX運用の評価損益 -421,484円
評価損益は -421,484円でした。
前回比-7万円だね
でも、ふつうは損出しの分だけ評価額はあがるはずだから実質的には前回比-33万円ってことだね
これまた一気にさがったね
手動リピートのポジション評価額 -229,792円(-267,792円)
表面上の評価額は前回から-1万円ほどですが、17万円近くの損出しを行ったので、実質は約18万円評価額が下がっています。
今週は大きな円安に襲われましたので、確定利益も発生した南アランド円、メキシコペソ円、ルーブル円は評価額が大きく上昇しました。
逆にユーロ円は8万円ほども評価額が下がっています。
上記のクロス円に加え、すくみ効果のあるオージーキウイ、ドルフラン、NZDUSDの3通貨ペアもめずらしくすべての評価額が下がってしまったので、全体的に大きく評価額を下げることとなりました
手動リピートの含みスワップ
約+38,000円
その他の含み損 -191,692円(-222,192円)
その他の含み損も先週より大きく悪化してしまいました。
約10万円の損出しでも埋まらない含み損ヤバす
その他のポジションでメインになっているのはユーロ円売りとスイスフラン円の売りです。
今回はこの2つの通貨ペアのレートが先週比2~3円ほども上昇してしまったので、評価額は大きく下がってしまいました。
手動リピート以外の含みスワップ
約30,500円
評価額は前回と比べて -69,991円
評価額は前回と比べて-69,991円でした。
損出しの効果が評価額からは全くわからないね
今週のFX運用の振り返り
今週の成績を振り返ります。
純利益は前回と比べて -279,065円
今週の確定利益 | -209,074円 |
評価額(先週比) | -69,991円 |
純利益(先週比) | -279,065円 |
現在の純利益 +2,064,599円
前回までの純利益 | +2,343,664円 |
純利益(前回比) | -279,065円 |
現在の純利益 | +2,064,599円 |
確かに先週までは出来すぎだとは思ったけど、まさかここまで一気に落ちるとは思わなかった
めがねこはコンセプトにこだわってFXを運用しています。
リスクを限定しながらトラリピの利益を1%でも増やす
リスクを限定しながら利益を上乗せするために具体的に3つの方法をとっています。
当初はなかなか結果が出ませんでしたが、コロナショック前からつらぬいてきたこの方法がだんだん実を結んできました。
利益をあげることを強調していますが、実はリスクに対してもしっかりと対策がとれている3つの方法
内容はサイトマップにまとめましたので、気になる方はどうぞ。
今週のFX運用とこれからの展望
今週のFX運用の動き
今週はとにかくレートが大きく動いた週となりました。
いまの為替相場のメインの動きは強烈な円安です。
これによりユーロ円とスイスフラン円のレートが大きく上昇してしまい含み損が急拡大してしまいました。
また好調だったオージーキウイ(豪ドル/NZドル)は週の前半まではレートをあげ続けたものの、その後おおきく値をさげる展開になりました。
この両方の動きが重なり評価額を大きく落としたのが今週の特徴です。
これから行っていきたい運用
・通貨ペアのリバランス
・損出しの準備
長らく課題となっている通貨ペアのリバランス
現在は含み損が急拡大してしまったので万が一のレンジアウトを懸念して、追加設定はしばらく行わないことにしました。
つまり、通貨ペアのリバランスは当面行わないということです。
今週は約26万円の損出しを行いました
当初は20万円くらいの損出しを予定していましたがスイスフラン円のレートが急上昇したために、追加で損出しを行いました。
本来、損出しした分評価額が上がるため、運用への影響はありません。
それどころか、よりよいFX口座にポジションを移したりするので、プラスの影響があることもあります。
しかし今回はちょうど評価額が急降下するタイミングで損出しを行ってしまったので、その効果がわかりにくいものとなってしまいました。
損出し効果が見えにくくブログ的にはあまりよろしくありませんが、わたしの運用的には大きな効果があったので、その影響は後ほど少しずつ表れてくるはずです。
こんかいもブログを読んでいただきありがとうございます