めがねこ– Author –
-
トラリピのトラップ幅と利益額のただならぬ関係【8割がしらない】
トラップ幅はトラリピを運用するときの悩みのタネです。幅が広いとあまり決済しないし、せまいと多くの資金が必要になってきます。ただ「できるだけ利益が出るトラップ幅にしたい」という気持ちはみんな一緒。こんかいは、その中でも8割が勘違いしているト... -
豪ドル/NZドル(オージーキウイ)手動リピートの実績【2025年8月版】
豪ドルNZドル手動トラリピの確定利益の推移 -
手動リピートなどのFX運用実績【7月第2週】+14,851円
手動リピートを本格的に運用して11か月目に突入コロナ後からは資金500万円で5通貨ペアを運用中 \トラリピ運用の設定を確認してみる/ トラリピ運用設定>> 先月までの確定利益の推移 上記は利益だけのグラフトラリピは常に含み損を抱える投資法なので評... -
【トラリピのコツ】通貨ペアの分散投資が進化してきているぞ!
いま、トラリピの複数通貨ペア運用がにわかにブームになってます。通貨ペアの複数運用は以前からよくしられたテクニックでしたが、これが進化してきているのです。 通貨ペアの分散は鈴さんたちトラリピの先輩たちの知恵 トラリピを長期運用する人が増え、... -
ブログ運営実績10か月目のアクセス6700PV、収益8,300円【2020年6月度】
ブログのアクセスや収益は伸びたり、伸び悩んだりしてますが、なんとか楽しんでブログを10か月続けてくることができました。 ブログを10か月運用するのはどのくらいの収益とアクセスがあるのか、ブログ運営を考えている人の参考情報の1つになれば嬉しいな... -
FXのポジポジ病を克服する【超意外な】方法
このブログを書いた理由は、わたしがポジポジ病だから・・・ではありません。 FXはやっているものの、ポジポジ病とはかけ離れたトレード生活を送ってます。あまりにもかけ離れているからポジポジ病という言葉すら忘れていたくらい。 さいきん、ひさびさに... -
リピート売買のハーフ&ハーフとは?仕組みと有効性を考察
リピート売買()をじょうずに運用したい人はみんな知ってるハーフ&ハーフ資金を抑え、運用効率をあげたいのなら必須のテクニックですね。このブログではその仕組みと有用性を考察してみたいと思います。 ハーフ&ハーフの仕組み トラリピのハーフ&am... -
QUOREA(クオレア) FXの調子が良くてニヤニヤがとまらない
以前、QUOREAのレビューを書いた手前、ちゃんと運用してフォローアップをしないとな~と考えていた、えらいめがねこ。 使ってみたら、QUOREAでのAI自動売買はすこぶる順調です。今回はその運用実績をかる~く報告します♪ QUOREA FXで選んだロボットはディ... -
投資とギャンブルはどこが違うの?と反対する奥さんを説得するには?
こんなやり取りに親近感はないだろうか? ひとたびこんな会話が始まると、夕飯後の家族のだんらんはどこへやら普段は女神のような奥さんも般若と見間違えるほどの形相だ そう、今夜もどこかの家のリビングでは、テレビの音をさえぎって、こんな会話が繰り...