豪ドルNZドル(AUDNZD)– category –
豪ドルNZドル投資に関するブログ
-
オージーキウイ(AUDNZD)スワップポイント比較ランキング
オーストラリアドルとニュージーランドドルの通貨ペアがキウイドル(AUDNZD)オセアニア通貨同士の豪ドルとNZドル両国とも資源が豊富な国ですが、エネルギー資源が豊富なオーストラリアと、農業が強いニュージーランドという違いがあります。 両国の通貨ペア... -
豪ドル/NZドル(オージーキウイ)のトラリピ設定変更【2022年11月】
豪ドル/NZドル(オージーキウイ)はめがねこの手動リピートには欠かせない通貨ペアでも2022年に入ってから不穏な動きに気がつきました。 このため、狭いレンジで手動リピートを行っていためがねこはレンジ変更をする必要に迫られました。正直、トラリピより... -
【オージーキウイのアノマリー】NZドルは秋から冬にかけて上昇
ここ最近、オージーキウイ(AUDNZD)のトラリピ設定に大きな変化がみられている。2013年後半から発生した1.000~1.1500というオージーキウイの狭いレンジの上抜けを不安視する人が後を絶たないめがねこもその不安材料をいち早くキャッチしていたが、まだ運用... -
購買力平価でみると今後オージーキウイ(AUDNZD)の平均レートは上がりそう
NZドルは超長期的に見れば豪ドルに比べて徐々に強くなってきています。 ➡少し前までは低いレートに滞在すると予測していました 一方、2022年からの短中期的なレートを見ると、対豪ドルでその価値がかなり減価(2022年5月現在)しています。 1.00~1.14... -
豪ドル/NZドル(オージーキウイ)のトラリピ設定を大幅に変更
めがねこの手動リピートには欠かせない通貨ペアが豪ドル/NZドル(オージーキウイ)でも、ここ最近は利益率が少し低下してきています。 そんな折、めがねこの周辺には2つの大きな変化がありました。 1つはセントラル短資FXの豪ドル/NZドルのスプレッド改善(... -
めがねこがオージーキウイを【リスクが高い?】ナローレンジで運用し続けるワケ
このブログは2021年6月に執筆したものですが2022年にオージーキウイのレートに変化の兆しが見えてきました ➡詳しくはこちらのブログを参照 ハローハローめがねこです。史上最強ペアとして鳴り物入りでに豪ドル/NZドル(通称オージーキウイ)が実装さ... -
【結果アリ】トラリピAUDNZD(オージーキウイ)の公式情報が気になるからやってみたら?
オージーキウイといえばめがねこ。2019年10月(トラリピがオージーキウイを実装する約1年も前!)から手動リピートを行っていて、利回りは約40%(2021年2月末現在)を記録中。 そんな、めがねこが気になったのがマネースクエア公式から出された情報なんと... -
トラリピ【オージーキウイ】AUDNZDバックテストは信頼性できる!
めがねこはトラリピを運用するにあたりバックテストの結果を最重要視しています。なぜならバックテストで出た結果は、過去に限っていえば「最善の設定」なので、他の指針に頼るより信頼性が高いと考えているからです。 でも、バックテストの結果は実際の運... -
豪ドルNZドル(AUDNZD)トラリピ設定ガイド【オージーキウイ】
めがねこがトラリピでもっとも利益を出している豪ドルNZドル(AUDNZD)今回はその設定に必要な資金や1回あたりの利益額などを詳細に解説していきます。レート変動にも対応した万能な設定ガイドに仕上がりました♪ 【豪ドルNZドル(AUDNZD)のトラリピ設定】 画...