FXリピート売買– category –
FXやリピート系売買を行う上で知っておきたい心得
-
FX週間実績【6月第2週】ユーロ下落の兆しが見えたような?見えないような
今週もまたまた金曜に異変が!最後はナゾのドル上げでめがねこ的には助かりました。 ぜひ、これからユーロはどんどん下がり、ドルはどんどんあがってほしいものです。それでは実績報告です。めがねこは現在7通貨ペアを手動リピートをしています。また、他... -
【設定あり】ロシアルーブル円で手動リピートはじめてみよっか
みんなのFXとLIGHT FXに実装されることになったロシアルーブル円ロシアは政策金利が高く、ルーブル円は多くのスワップ益が期待できるのが特徴です。また、レートは約1.5円と非常に安くなっているのも取り入れやすいところ手動リピート向きなら、やっても... -
FX週間実績【5月第4週】とうとう確定利益200万円を達成
ここ最近はずっと円安が続いているため、とうとう今週は人民元円とトラリピのレートも上抜けしてしまいました。いままではこれにドル安も重なっていたのですが、最近は少しドルが上がってきているかな?という印象です。 それでは実績報告です。めがねこは... -
高金利通貨ペア【3つのコツ】でトラリピを成功させよう
まだFXに出会ったばかりの頃、高金利通貨ペアのスワップ額(FXの利子のようなもの)がたくさんもらえることを知って心が躍りませんでしたか。 なにせ1Lotの高金利通貨ペアを保有するだけで、毎日5円とか10円のスワップがもらえてしまうのです。たった5円だ... -
FX週間実績【6月第1週】ADP雇用統計で夢を見て、失業率で夢破れ
今週はアメリカの雇用統計に大きな注目が集まりました。その結果、ドル円は市場の心理を反映して乱高下・・・・ それでは実績報告です。めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートをしています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入れ金は500万円で... -
FX週間実績【5月第3週】重複しているトラリピ運用を損切り
ここずっと含み損が増える一方の手動リピート原因はもちろんユーロとスイスイフランの欧州通貨コンビの高騰です。こんな時にメンタル的にこたえる運用だと続かないもの・・・・今回はその対応を取りました。 それでは実績報告です。めがねこは7通貨ペアを... -
南アフリカランド円【もしかしてハイスペック?】の手動リピート再開
いま南アフリカランド円がアツい!乗るしかない、このビッグウェーブ なにかが心の中ではじけ(笑)南アフリカランド円の手動リピートを1年半ぶりに再会することにしました。 南アフリカランド円は高金利通貨の危うさとハイスペックが共存 今回、南アフリカラ... -
FX週間実績【5月第2週】スイスフラン高が運用をおおきく圧迫中
今週は指標で物価高が露呈して一気にドルが上昇しましたね。これは先週の雇用統計と全く逆の動きなので市場の混乱が見て取れます。 それでは実績報告です。めがねこは7通貨ペアを手動リピートをしています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の元入... -
FX週間実績【5月第1週】ドル下落でさらに含み損が急拡大
今週は最後の米雇用統計でドルが一気に下落しましたね。 雇用統計でこんな動いたの久しぶりに見たwただ、とはいえ1円も落ちてないんですよねえ・・・・ pic.twitter.com/fJOZmNPfKy— Yuki @FX10年戦士、ブロガー(為替研究所管理人) (@kawaselab) May 7, ...