めがねこ– Author –
-
【手動リピート】カナダドル円1年4ヶ月の運用実績
安定して利益を出しているカナダドル円。2ヶ月ほど前に報告した前回の運用実績と比べてみましょう。 カナダドル円手動リピートの基本ルール 取引期間 2018年11月~現在仕掛け幅 70円~90円 買いのみ仕掛け幅 0.25円ごとに1000通貨買い(以前は0.5円)決済幅 0... -
オリジナル投資のユーロ円/人民元[ユロ人]の実績
ユーロズロチに似たユロ人投資は、めがねこが考えたオリジナルな投資法です。 特色はほぼユーロズロチと一緒ですがより多くのスワップ益が期待できます。 ユーロ円/人民元円[ユロ人]投資の実績 いままで7回利益が確定しています。 2020年 資金レート利益(... -
5ヶ月目のブログのアクセスと収益【2020年1月】
ブログをはじめて5ヶ月が経過しました。2020年の1月は今までより活動が停滞しました。さて、それがページビューや収益にどう影響しているでしょうか? 1月のアクセス 1月のアクセスと記事数を表にしました。 1月の記事数 12月の記事数は21でした。3ヶ月目... -
ユーロズロチ投資の実績【2023年4月14日運用一時終了】
ユーロズロチはスワップ益を得ながら差益が出るのをじっくりと待つ投資法です。みんなのFXでユーロズロチの取り扱いが開始されたのを機に、一度は撤退したユーロズロチ投資を2022年11月3日より再開しました。 ➡ユーロズロチの詳しい解説はこちら 運... -
ユーロ円/人民元のサヤ取り風 投資法[ユロ人]の設定方法
ユロ人はズロチユーロ投資法を応用したオリジナルな投資法です。ユーロ円と人民元円を使うことでズロチユーロよりも多くのスワップがもらえます。 ユーロ円/人民元円サヤ取り風 投資【ユロ人】の概要 ユーロ円と人民元円はここ数年間、相関係数がとても高... -
手動リピートなどのFX月間実績報告(12月30日~2月1日)
2020年1月度の月間実績報告です。ありのままを報告しているので成績がちょっとアレな所もあります。参考にするもよし、しないも良し。1番いいのは良いところだけマネすることでしょう。そうすればあなたにも爆益が訪れる!....かも 手動リピートの月間実績... -
ユーロズロチ投資の基礎知識とやり方をていねいに解説
FXのユーロズロチ投資が再脚光を浴びています。想定レンジを超えるリスクはありますが、時間稼ぎさえできればそのリスクさえスワップでおぎなえる投資です。 タイミングが適切ならスワップ益と為替差益の両方が狙えるユーロズロチ やり方をこのブログで手... -
負けそうとわかってても窓埋めトレード【4回目】
このブログを読むとわかること 窓埋めトレードの勝率窓埋めトレードが有効でない場合 第4回目の窓埋めトレードをやってみました。第1回目成功 ○第2回目失敗 ×弟3回目成功 ○ 窓や窓埋めについての説明やトレードのルールは第1回目のブログに書いてありま... -
中国人民元【サヤ取り】稼動停止
昨年末からはじめた人民元のサヤ取りですが、1ヶ月ほどで稼動を停止しました。 稼動停止の理由 ・サヤ取り効果が出ない可能性が高まった ・資金繰り苦しくなった 順番に説明していきます。 サヤ取り効果が出ない可能性が高まった サヤ取りで最も大事なのは...