めがねこ– Author –
-
ありがとう南アフリカランド-ランド円の手動リピート稼動停止
ランド最近上げてきてて嬉しいのですが、前々から怖かったんですよね。 そこでランド円の手動リピートの稼動を停止する決断をしました!!! 私にとって手動リピートをはじめるきっかけになったのが、このランド円だったので苦渋の決断でした。ただ30%... -
【上手に分散】トラリピで複数通貨ペアを組み合わせる方法
もう3週間もずっとずっと含み損が増え続けているのに望んでいるチャリーン(利確)は1度だけ長い・・・・防御のターンが長すぎてなえる・・・・・・攻撃のターン、チャリーンの嵐はいったいいつくるんだ。もしかして、このままずっと来ないのか?バカな、... -
手動リピート運用は面倒なの?差額を換算してみたら時給○○○○円!
でも、手動リピートなら時給換算2,000円以上もお得ですよ!と聞いたら気になりませんか? これちゃんと試算した結果です。確かに元祖やトライオートFXなどの自動売買はとても便利です。だからコスト面をなにも考えずに、なんとなくインフルエンサーがおす... -
スーパーサブ【ユーロ円売】の複数通貨トラリピでリスクヘッジ
言いたいことはタイトルで言ってしまいました(笑) 手動リピートをする時に1つよりは2つ、3つのように複数通貨ペアを運用したほうがリスクヘッジになりますが、そこにユーロ円売を入れるとグッと安定するのでお勧めですよという記事です。つまり、「ユー... -
鈴さんのトラリピをマネすべきではない理由
このブログは以前は「鈴さんのトラリピでセミリタイアするのは無理ゲー」というタイトルでした。しかし、セミリタイアできた人なんて結局ほとんどいなかったし、むしろ大損している人ばかりが目立ちます。 残念ながら失敗した人が何人か出てきてしまいまし... -
AUDNZD(豪ドルNZドル)改良コアレンジャー
わたしの豪ドルNZドルのトレード戦略はトライオートFXさんのコアレンジャーに似ています。ただこの通貨ペアのトラリピは、他のメジャー通貨ペアのトラリピと比べると仕掛けのレンジを狭めるか、一回の通貨数を増やさないと利益は少なめです。その代わり、... -
NZDUSD(NZドル,USドル)運用結果
10月7日から新しくAUDNZD(豪ドル、NZドル)の手動リピートをはじめました。今後はこのAUDNZD(豪ドル、NZドル) を投資の柱の1つにしようと考えているので、資金捻出のために今まで行ってきた手動リピートの中から、中国人民元円、AUDJPY(豪ドル円)、N... -
FXはやめとけと言われるたった1つの理由【安全すぎて逆に危険?】
FXをやってみたいと人に話すと大抵「やめとけ」と言われませんか?でもよく考えてみてください。 FXで扱っているのは外貨つまり「お金」です あなたのまわりで「お金はあぶないから持つな」こんなことを言う人が1人でもいるでしょうか?「株は危ない」「仮... -
豪ドルNZドル(AUDNZD)で手動リピートはじめます
昨日までは全くその気はなかったのですが、急に豪ドルNZドル(AUDNZD)で手動リピートをしたい気持ちが抑えられなくなりました。 いろいろ調べてトライオートFXさんの自動取引のコアレンジャーをアレンジして運用することに決めました。 豪ドルNZドル(AUDNZD...