FXリピート売買– category –
FXやリピート系売買を行う上で知っておきたい心得
-
FX手動リピートなどの実績【4月第2週】もしもに備える設定変更
最近は欧州通貨の高騰が目立ってきています。このため、今週はユーロ円運用のいちぶ損切りとレンジ変更を行いました。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っており合計の... -
FX手動リピートなどの実績【4月第1週】評価額が大きく下落
クロス円の含み損が慢性的に多くなっています。今週はさらにめがねこFRで運用している通貨ペアの評価額も少し下がってしまいました それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もいくつか行っ... -
FX手動リピートなどの実績【3月第5週】円安はいつ終わるの?
3月の最終週のクロス円の動きは驚きでした。もう何度目かわからなくなるほどの円安それでも今回はドルが弱かったので去年の円安はやや違います。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略... -
FX手動リピートなどの実績【3月第4週】今週も主役はユーロ円
3月はクロス円がよく動きますSVB、クレディ・スイスで起こった銀行関連の問題は今度はドイツ銀行に波及しました。これによりユーロをはじめとしたクロス円が金曜日に大きく上下しました。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在5通貨ペアを手動リ... -
メキシコペソ円トレードの方法と実績(裁量・リピート売買をミックス)
つい先日、長らく休止状態だったメキシコペソ円の手動リピート運用を正式に終了させました。 高金利通貨ペアは意外と成功している人が少なく、急落に巻き込まれないか、高値を掴まないかのどちらかが重要です(もしくは早めの損切り) そこで、運用を終了... -
FX手動リピートなどの実績【3月第3週】円高フィーバー
今週もクロス円が乱高下先週のSVBの破綻に続きクレディ・スイスの経営リスクも台頭し、ユーロ円などは1日で5円近く動きもあったほど荒い動きを見せました。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートで運用しています。また... -
FX手動リピートなどの実績【3月第2週】不安定な為替の動きで含み損が急上昇
今週がドル円が乱高下特に雇用統計やSVBの破綻で、ちょっと前まで強いと思われていた米経済に対して不安に感じる人が一気に増した印象です。 それでは今週のFX週間実績です。 めがねこは現在6通貨ペアを手動リピートで運用しています。また、他の戦略もい... -
めがねこFR(サイドFIREプラン)よくある9つの質問とその回答[FAQ]
めがねこFRを実践する方がだいぶ増えてきました。新しくめがねこFRを始める方はFXトレードに精通した人ばかりではありません。はやったことあるけどFXトレードははじめてという方や、むしろFX口座を開設するのも初めてという方までさまざまです。 大なり小... -
FX手動リピートなどの実績【3月第1週】円安でも純利益の記録を更新
ユーロ円の売りリピートやスイスフラン円の売りポジションを持っているので実は円安が好きではありません。それなのに今週も円安気味それなのに、なぜか純利益は新記録を更新それなのに・・・それなのに・・・・・ それでは今週のFX週間実績です。 めがね...